今朝は午前1時15分起床。
目覚まし時計より早く起きました~
月明かりで、とても明るく
「こんなに日なら走るの楽なのに~」
と思いつつ加工場へ。
くさや液の発酵具合を見てびっくり。
昨日の夕方時は、ご紹介したとおり
こんなに発酵が進み~

これはこれで驚いたのですが、
更に今日は!
すごかった!!(^O^)

どのタンクも遜色なく発酵の様子が見られます。
これだけくさや菌の発酵も進むと、
「くさやの味も期待大!」
ですね。(^O^)
製造日からできあがりまで4日。
魚を浸けた中でのくさや菌活動は、約半日。
3日半ごとに菌が復活していくのですが
このパターンが、気温とマッチし
とても良い状態を維持できています。
今朝は気温も低かったので、魚も気持ち良さそうですね。

干し作業も終わり、後は乾燥を待つばかり。
明後日13日の「できたて」発送日が楽しみです。
ご注文は、こちら。(^O^)
すみません。
お通夜なので今日はこれで失礼しますね。
明日は焼きくさやの製造です!