昨夜は加工場で一晩過ごし~
「できたて」くさやを選び出しました。
朝、5時頃仮眠。
6時の目覚ましに
「あと30分・・・」(>_<)
なんとか起床。
朝一の仕事を終え、シャワー。
気持ちを入れ替えスタートできました。(^O^)
午前中、妻と母は荷造り作業を。
私は三宅島への出荷対応をしながら
合間に、
今日よりスタートしたクロネコヤマトの伝票B2を試しに持参。
ヤマトに荷物を届けると
「行けそうです!」
「カード払いも大丈夫?」
「行けました!」
「よかった~」
ただ・・・
伝票の控えがないことがわかり、
「発送確認・・・パソコンで確認か~」
「はい。担当者休みなので何かできないか明日聞いてみますね」
「ありがとう!」
帰宅しながら
「デジタル化進めなきゃ」(>_<)
発送ミスのない方法を突き詰めていかないと行けませんね。
「う~ん、何か良い方法ないかな~」
良い方法と言えば、
昨日、忙しい中時間を頂き歯医者さんに。
「次回から治療始めます」
薬を塗ってから、この二ヶ月?
クリーニングだけでしたので
いよいよ!(^O^)
「被せるのは手前の歯に合わせ白にします?
奥歯に合わせ銀にします?」
どちらが良いのかわからず・・・
金額を聞くのも恥ずかしく。(苦笑)
結局次回持ち越しに。
それまでに調べないとですね。
「う~ん、どっちがいいんだろう~」
明日は、青ムロくさやの製造。
今日、少しは走れるかな~と思いましたが
体力的に無理なので、帰宅して寝ます!(笑)