今朝は、雨音で目が覚めました~
時計を見ると午前5時。
「七夕様は・・・」
8月7日早朝、三根の墓地ではお墓参りに出かけます。
初盆のお墓ではお墓参りをしてくれた方にジュースなどを上げる風習。
コロナの影響で催しはしないと思いますが
「確か昨年はお墓参りしてたな~」
雨音が少しおさまり、
「起きるか~」
小雨の中、6時半頃お墓参りに行くと
「うわっ、一台も車ない」(>_<)
「家だけだね」
長田家と隣にある叔父の家のお墓参りをして帰宅しました。
で、
今日は朝7時から、昨夜できあがった青むろくさやの荷造りを。
「9時までに終わらせるよ~」
今月2回目に製造した青ムロアジくさやを全て梱包。
ラジオからは、女子マラソンの状況が流れていましたが
「う~ん、日本あんまりよくないみたい」(>_<)
(追伸 夕方録画見ました~よく頑張りましたね)
飛行機一便は来たようで、二便の可能性あるか~
9時半、クロネコヤマトさんに。
わが家の車を見た途端、
荷台を押して直行~
「ありがとう~」
「いえいえ。今日、飛行機乗らないかもしれませんよ」
と言うことは、
飛行機に乗せてもらえる可能性あるわけで~
「はい、大丈夫」
二台目に乗せ終え
「お願いします!間に合ってよかった~」
この時点では、空も明るく順調だったのですが~
11時頃電話が。
「二便欠航だって!」
「えっ~」(>_<)
これから波高7m予報。明日の船は無理だろうな~
明日の飛行機一便まで欠航決定。
困りました~
せっかくの「できたて」
もうしばらくお待ち下さいね。
天気予報を見ると、次出漁できる可能性あるの
10日か11日かな~
微妙ですが・・・
それにしても、あっという間でしたね。
できたて

今週一週間は、一度も走ることなく終了。
漁もお休みなので、今日は走れるタイミングなのですが~
防災無線では、「17時より避難所を開設・・・」
こんな時、海岸線を走ったら怒られますね。(>_<)
平均睡眠時間4時間程の日々が続きましたので、今晩はゆっくり休みたいと思います。