昨夜は23時頃まで加工場で仕事を。
お風呂に入り
「明朝は早起きしなくていい!」
と言うことで、
久しぶりにのんびり大河ドラマ「青天を衝け」を視聴しました。
師走が近づくにつれ、ドラマも終盤ですね。
歴史の見方は人それぞれの視点で異なるので、楽しみたいと思います。
で、
今日は午後から芝税務署の方が説明する「インボイス」講習会に行ってきました。
商工会研修室に行くと、誰もなく・・・
「あれ?」
入り口で立っていたところ
「あれ?誰もまだ来ていないの?」
「みたいです」
すぐ商工会事務員の所に行き
「今日は~」
「おじゃれホールです」の声が。
すると、反対方向からAちゃんが来たので
「おじゃれホールだって!」と伝えると
「えっ~研修室じゃないの?」
思い込みって怖いですね。(笑)
おじゃれホールに着くと
「うわっ!」
なんと席が足りないほど。
青色申告会長の隣席を空けてもらい着席。
2時間、申告方法の勉強でした。
「インボイスの説明からすればよっけに~」
こぼれる言葉に、頷く私でした。(苦笑)
明日は午前9時から青色申告会相談会なので
再度、教えてもらいたいと思います。
これから税務署の方との顔合わせ。
少し早めですが、今日はこれで失礼しますね。
それにしてもインボイス。
請求書やら領収書やら、番号を揃えるなど大変なんですね。
まずは登録のことから相談です。