今日は朝5時半起床。
ホテルでは車の音がうるさくよく眠れなかったので爆睡でした。(苦笑)
そんな昨日は午後に地元富士中学生が。
「こんにちは!」
6月1日からの体験学習挨拶。
履歴書を渡され、「わからないことありますか?」
特技や志望動機など、事細かに書かれていました。
「販売について学びたい」
それは私自身、北海道で初めて就職した際
「商売についても学びたい」と言う動機と一緒でしたね。
お話しを進める中、
「嬉しかった事って何ですか?」
との質問が。
「最近でもいいのかな?」
「はい」
「実はGWに家族で八丈に来てくれて・・・ちょっと待って」
事務所に行き~
「私の話を聞いてくれて、一生懸命書いて送ってくれました」

学校の授業で、私のことを学んでて・・・
当店にていらして
くさや液をかき混ぜながら、味わって頂きました!(^O^)
「今まで、何気なく食べていた食べ物にも一つ一つ作った人の気持ちがこもっていることに気づかされました」って、
めちゃくちゃ嬉しかったです。
お店前で写真撮ったんだけど、それを
お姉さんがイラストにしてくれて!

上手だよね~
実はあまりに格好良すぎて、自分と気づかなかった!(^O^)
嬉しいですよね。
原料さえあれば、製造も体験させてあげたかったな~
Tくん!ありがとね。
また機会あれば、ぜひいらしてくださいね。
そんなお話をして、中学生は帰宅。
6月1日からの体験学習。
満足して頂けるように頑張らなきゃ!
ですね。
雨が落ちてきました。
天気予報、当たりましたね。
雨予報でしたので、昨日はジョギングを。
登龍峠まで
13.22km 1時間14分48秒(5分39秒/km)
でした。
前半は6分台で。下りは4分台で。
峠前500mは、まだまだ・・・
それまで少しずつペースアップできたのに
勾配が急なのかな。最後上げきれませんでしたね。
ここを上げ切れるよう、努力したいと思います。
明日はできたらハーフ走りたいな~
いよいよ来週からインターバル走開始。
スピードアップします。