今朝は、共同購入の配達を終え帰宅するとまもなく~
「13時頃でも大丈夫ですか?」とお電話が。
「大丈夫ですよ~今日はそちらの空いてる時間に合わせられます。」
某テレビ番組の撮影が八丈島で行われていまして~
今日が撮影最終日。
当店は春飛魚不漁もあり、特に何も無いのですが・・・
実は、ディレクターさんが先般来島の際、たまたまムロアジの製造を。
「カメラで撮ってもいいですか?」
「いいですよ~」
と何気なく言った物の。
「くさや液に入れてるシーンを撮影して無くて・・・」(>_<)
そう言えば、製造に追われて覚えていない。
「それくらいなら大丈夫ですよ。」
それからまもなく、再びお電話が。
「大丈夫ですか?」
「時間空いた?」
「はい。」
「すぐ準備します。」
それからバタバタでしたね。(笑)
午後から、町役場にタレントさんが来ると言うことで指定された時間に行くと、フリージアインフィオラータの作業中でした。
で、完成したのがこちら。

すごいですね。(^O^)
描いているのは何かわかります?
「クジラが反り返っているんです。」
「ほんとだ!」
言われて驚きました。
テレビ放送決まりましたらご紹介しますね。(^O^)
ちなみに、タレントさんとは・・・
オリンピックで活躍された方です!
オリンピックと言えば、
「延期になったのですね。」
実は一昨日から忙しすぎて情報に疎く、今朝の新聞をお昼に見て
「うわっ!一面を飾ってる。」
ようやく当たったチケット。
午前0時と共に、予約したホテル。
TOKYO2020、Tシャツも買ったのに・・・
テロに驚き、震災に驚き、ウィルスまで。
この二十年余り、驚くことが多いですね。(>_<)
TOKYOと言えば、東京都から連絡があり、
「&TOKYO」がついたものは、今後、原則として使用しないでください。
とのこと。
画像を見て
「そう言えば、桝添さんが知事の頃やってたな~」
覚えてますか?
「&TOKYO」

無料配布分を張り終えると同時に忘れてましたが、 Eマークにも「&TOKYO」 をつけ、商品に張っていましたね。なぜ今頃・・・とも思いますが。
さて、明日は早朝、三宅島への発送を。
その後、共同購入二日目の配達を行い、明後日の製造準備。
あと3回、頑張って・・・