今日は午前5時半前に目が覚めました~
それが、
うぬぼれないように。
天狗になると足下救われるよ。
その様な感じの夢を見まして
「はっ」と・・・(>_<)
これではいけないと、飛び起きました。(^O^)
で、すぐに加工場に行き網洗い。
朝日が昇る頃にはご覧の通り。
全て洗い終わりました。
あとは、飛魚漁の出漁を待つのみですね。
で、
ちょうどゴミ出しに来たTくんに。
「飛び船はいつ出ろ~」
「土曜日じゃないかね~午後から良さそうだけど。」
「月曜日はなんで休みだったの?」
「築地が水曜日休みだからじゃない。」
「火曜日の競りに間に合わない?」
「そうだと思うよ。それに日曜日、獲れすぎちゃったからね。」
そういうことだったのですね。
土曜日に出漁すると、12日(日)の朝入荷。
獲れるとよいですね。
と言うことで明日土曜日は、焼きくさやの製造に。
明日の焼きくさや製造が終われば、
春飛魚に集中できそうです。
集中と言えば、
今日は、ホームページに集中していました。
インターネットをはじめたのは、1999年4月。
DIONの「コミコミコースライト」を
利用していました。
と言ってもよくわからないですよね。
当時は、ADSLどころか、ISDNも整備されていませんので
ダイヤル回線でした。
一ヶ月20時間までネットを繋げることができ
価格は、通話料込みで7000円。(税別)
付加する無料のホームページ容量は、
わずか5Mb。
今では考えられませんね。
セキュリティの関係で、HPの利用が
廃止になるため、
2000年5月から2002年12月までの日記を
現在利用しているサイトに移行しました。
これが、思ったより大変で・・・
転送ツールを利用し、ファイルを移行。
その後、同じ書式にコピペ。
もっと簡単な方法があるんだろうな~
と、思いつつも、今日中に作業を終えたく
コツコツとこなしました。
とりあえず完成したのがこちら。
2000年5月~2015年9月の日記をとりまとめることができました。
実は一ヶ月データーが無い月を発見。
以前利用していたHDから、バックアップを探しだし
何とか修復。
ほとんど思いで日記ですが
いつかもう少し整理したいなと考えてます。
それにしても、
子供達、大きくなったな~
当時の忙しさが、よくわかりますね。(>_<)