いつもは晴れてるのに今日は雨!って、誰のせい。

今日は三原山の水質検査に行ってきました。
登龍峠を登ると、景色はご覧の通り。
登龍峠より
あいにくの雲でしたが、底土港、神湊漁港を見下ろすことができました。

水海山入り口に到着すると
「いつも晴れるのに、おさださん来るから~」(笑)
「先月上京したときは雪だったし・・・」

次回お手伝いするときは、晴れ予報の時に
しようと思いました。(笑)

はじめに水海山最終処分場から排水される水を採取し測定。
今日は放流水が閉じられていたのかほんのわずかしか流れていませんでした。
処分場排水

続いてポットホールに。
工事中でしたが、T建設さんの許可を得て通して頂きました。
ようやく着いたポットホールは、マイナスイオンで一杯。
とても気持ち良かったです。
ポットホール

最後は、汐間海岸に。
うねりが高く、さすがにこの日はダイバーの方はいませんでしたね。
汐間海岸

上空から舞い落ちる水は、まるで雨のようでした。
汐間上部

久しぶりに、あちこちを歩き
気持ち良かったです。

さて、
明日は9時30分から11時まで八高のロードレースが実施されます。
18時の防災無線でバッチリ紹介されましたので
こちらは天候も大丈夫そうです。

三年ぶりに実施される八高ロードレース。
楽しみです!

先ほどお客様が。
「式根島で、釣りが好きでね~」
その際、よくくさやを食べたそうです。

当店のくさやをお試しで購入されました。
どうかな~
八丈島の味!
お楽しみ頂けると、嬉しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です