昨夜は大失敗。(>_<)
副組合長の誕生会を理由に出かけてしまい・・・
久しぶりのビールが美味しく、生を三杯もおかわりしたら
「足見せて。」
と言われ、
骨折した足首を見せると
「あっ~腫れてる。」
と言われ、21時前に帰宅。
両足を見比べると
「うそ~腫れてる!!」(>_<)
なんと、捻挫と間違っていたときと同じくらい
腫れていました。
「もう寝る。」
と、すぐに就寝したのですが
しばらくして「気持ち悪い・・・」
目覚まし時計を見ると午前2時前。
仕方なく、1時間半ほどビデオを見て
寝たのですが、案の定二日酔い。
「飲まなきゃ良かった。」
骨折が治るまでは禁酒ですね。
そんな今日は朝から焼きくさやの製造。
香りの良さに、正直参りましたが
10時過ぎた頃には、早く終わらせようと
必死な自分がいました。
袋詰めを終えた半端を試食して
「今日の原料は、特に美味しいね。」
「うん、何が違うんだろう?甘みがあるのかな?脂がのってるから?」
同じムロアジなのに、おもしろいですね。
これもくさや菌の発酵によるのかな~
あっという間に夕方になってしまい
「店舗写真、撮り直さなきゃ。」
と、撮影したのですが
曇り空となってしまい、いまいち。
「仕方ないか~」
と、とりあえずこちらで紹介して頂くことにしました。
もう送っちゃったので、良しとします。
珍しくケイが、「お祭りに行く!」
と出かけていきました。
今日は優婆夷宝明神社のお祭り。
夜店が島一番賑やかで有名。
くじ引きもあるので、友達と出かけたみたいです。
10年前でしたら、一緒に出かけたのですが・・・
もう行くことも無いかな。(苦笑)
今日は、昨日出かけてしまい作成できなかった
八高新聞原稿の最終校正。
明日は午前10時からお昼過ぎまで
水海山運営協議会なので、出かける前に
八高にメールしなきゃ。
明日の午後からはムロアジ購入の予定。
今日はまだ市場から連絡来ていないので
漁模様が心配。
こんな時は
とりあえず市場に顔を出して様子をうかがわないと。
それにしても、16時45分。
遅いな~
きた~
16時47分
市場から入札の連絡が!
取り急ぎ漁模様を見てきますね。
いってきます!!(^O^)