今日は午前1時過ぎ起床。
いつもより少し早めに起き加工場へ。
前回は室内気温8.4度と低く、発酵力鈍かったのですが
今日は13.2度。ブクブクと発酵が見られましたね。(^O^)

5度の差は大きいですね。
早速、液上げ後水洗い。
塩抜き作業まで、あっという間でした。

干し作業を終え、
スマホを見ると、「お昼前に行きます!」
と見学の連絡が。
ちなみにスマホを見たのが11時36分。
慌ててシャワーを浴び、11時50分には加工場へ。
間に合って良かったです。(苦笑)
福島のお客様で、
「あれ?先週も福島のご夫婦がいらっしゃいましたよ!」
福島、縁がありますね。
13時頃お帰りになり~
ようやく昼食。
続いて14時過ぎ、本日二組目の見学者が。
「くさや、美味しいですね」
なんと、秋田からいらしたとか。
「寒いでしょ!」
とふると
「雪が降らないところが良いと八丈島に来ました」
「そうだったんだ~」
先週、今週と暖かいタイミングで良かったですね。
先々週(26日)はこんなだったのに~

言葉では説明しきれませんでした。(>_<)
ちなみに今日はこんな青空です。(15時40分)

今日の見学を終え、
「終わった!」
と思いきや、
「配達!」
「えっ・・・」
すぐに配達。
さすがにまぶた重く。(苦笑)
日記を書くのも辛いですね。(笑)
そんな今日は
【サブ4目指して40日目・東京マラソンまで残り25日】
40日目となりました!
腹筋もかまぼこ状になってきました~
体脂肪は10%と夏に比べると多め。
汗の出る量が少ないせいでしょうね。
今日は製造で、少々疲れ気味。
それでも今日は走らないと。
無理をせず10kmほどで終えようと思います。
仕事との両立は難しいですね。
さて、本日干した
青ムロくさやの「できたて」発送日は
2月10日(金)です。
ご注文は、こちらです。
10日は雨予報。
飛行機、少し心配です。(>_<)