今朝は最高の天気ですね。
いつもと同じ場所から撮影したのですが、朝日が眩しすぎて・・・
電線が写っちゃいました。(笑)
ここまではいつものことなのですが・・・
実は、にっぽん丸の中には
アイランダーでとっても仲の良いNさんが乗船中!(赤い服)
利尻島に移住し、
利尻富士等の案内や宿泊事業も営んでます。
今回、お客様をアテンドするお仕事で乗船中。
こんな近くにいるのに、会うことができない。(>_<)
今日は、
橘丸で八丈島に来るガンジーくんのお迎え案内もあり
その旨連絡すると
「長田さん、ありがとうございます!
僕も1日中、仕事なので自由に何もできないんですー。」
残念ですね~
でも、観光案内もあるかと思うので、
どこかで会えたら嬉しいですね。
それにしても卒業式と、昨日の旧道体験。
忘れないうちに、この想いを伝えたいのですが・・・
昨夜は、疲れと、ホッとして爆睡しちゃいました。(笑)
感情に溢れた、祝辞は、上手に語ることができませんでしたが
保護者のみなさん、先生からも
「伝わりました!」「よかったです!」
って。
お世辞とわかりつつも、嬉しかったです。
何よりも、在校生の家族から
「心に響き感動して、優しくて、格好いい素敵なお父さん・・・」
と話してたと。
一杯悩んだ甲斐がありました。
実は、一年前の祝辞で
「考え、考えて!」
と言うフレーズをもちい・・・
その言葉が、ずっと離れませんでした。
考えればきっと、答えといいますか
伝えたいことが見つかるはず。
そう思って、
ギリギリまで祝辞を作成できませんでした。
実は私自身、この三年間
八丈高校に通って学んだ事の集大成になれば良いなと思った祝辞。
落ち着いたら、ご紹介しますね。
荷造りしないいけないし
もうすぐ迎えにも行かないと!
今日は天候良いので、富士牧場も登龍峠も最高。
鯨も見えると良いな~