残念ながら・・・
本日の漁は不漁でした!(>_<)
夕方市場から連絡が。
「今帰ってきとおて~」
「獲れた?」
「わかんないけど・・・買うだろう?」
「うん」
「いくつぐらい?」
「41サイズなら10ザル」
「わかった」
って、ここまでの会話ですと落札できると思いますよね。苦笑
港に行き、漁師さんの元に行くと
「おさだ!おまえが買いんなっけんて!獲れんのうごんなっとうじゃ!」
「えっ!今日は10ザル買うって話しといたけど!!」
この時、まだ不漁とは知らず・・・
「いつまるぶかわからなくての~あっ、お世話様でした!」
「いやいや」
で、水揚げされた魚を選別する機械の所に行くと
「隆弘君の分はないよ!」
「えっ!まじで!」
「だって、10ザル位しか上がってないもん。ほれもう終わりじゃん!」
視線を追うと、水揚げを終えた船が・・・
「えっ~~~」(>_<)
選別された魚を見ると~
希望サイズはごくわずか。
だからさっき
「明日も出てけんないとだろ~」
ってT叔父(船頭)の声が聞こえたんだ~
「じゃあ、今日は帰って孫と遊ぶわ!」笑
明日の豊漁を期待して、今日はこれで帰りますね。
不漁だったのは、
孫とゆっくり、
ひ孫とゆっくり
という神の配慮ですね(^_-)-☆
はい!笑
ちなみに今日は豊漁で、
明朝から大忙しです。爆笑