昨日の午後から吹き始めた風。
夜にはおさまりはじめ、朝4時頃には船に氷を積む音が聞こえてきました。
「出漁してる・・・」
漁協職員のアドバイス通り、ムロ船漁はお休み。
昨日、購入しておいて良かったです。
朝のテレビで、夏の空に比べて秋の空が高く見えるのは?
と言う質問に答えていましたね。
夏は湿度が高く、雲が低く発生するためで
逆に秋は、湿度が低く、遠くまで見渡せるので空が高く感じるのだそうです。
何だか納得しちゃいました。
今日は朝から、今年一番の出荷量。
クロネコヤマトさんに
「今日乗る?」
「最終便までには全部乗ると思います。」
「よかった~」
それからムロアジの製造でしたが、
さすがに両親も私たちも疲れ気味。
「台風で何日休めるかな~」
「3日位じゃない?」
「えっ~できあがりの日には出漁??」
これって、製造の休みはなしってこと?(>_<)
在庫数が全然足りないので、今月一杯は
休み無しで製造です。