ようやくアイランダー商品出荷終わりました!(^O^)
午前中で終わる予定でしたが、シール貼りや荷造りに時間がかかり気がつくとお昼。「あとは午後からにしよう。」
昨年、食品衛生責任養成講習会の関係で遅刻して参加。そのため準備に携わっていなかったので、何も記憶に残っていない。(>_<)
クロネコヤマトさんから帰宅したのは、15時10分前くらい。参りました。
そんな今日ですが、クロネコヤマトさんの送料についてお知らせしますね。
消費税増税に伴いクロネコヤマトさんの料金が上がったのですが、実はお値段だけでなく、これまで緩やかだった箱サイズの規定が厳しくなりました。
これまで、青ムロくさやの2kg箱や、飛魚の15枚サイズは、総重量3kg以内ですと60サイズ(2kg以内)料金でした。
先月末より、60サイズは青ムロくさや1kg箱のみに変更され、それ以外はの箱は重量が少なくとも80サイズ(5kg以内)に変更されました。
具体的には、60サイズ
青ムロくさや 1kgまで
焼きくさや 6袋まで
青ムロ燻製(1枚入)3袋まで(2枚入)2袋まで
飛魚製品は、箱が長いので1枚から80サイズ料金となります。
わかりにくいですね。(>_<)
12月から買い物カゴのレンタル会社を変更し、「送料自動計算」としますので、今月、送料に不安の方は遠慮無くお問い合わせ下さいね。
さて、シアトルに行った際、動画配信に使用したSurface。「これでお役御免かな~」なんてしまっておいたのですが・・・エクセルデーターにタブレットが対応していない事に気づきました。(>_<) エクセル拡張子が異なることを理解していましたが、アンドロイドの編集機能がそこまで狭いとは。
まさかまさかの事態に、急遽、 Surfaceを持参することに。「進歩ないですね~」嫌になっちゃいました。
まだまだやり残したことたくさんあるのですが、とりあえず今日はここまで。明日は上京前、事務仕事が山積みです。(>_<)
週末はアイランダーです!
・・・・・
年に一度の島外販売!
アイランダー2019
11月23日(土)10:00~18:00
11月24日(日)10:00~17:00
場 所: 池袋サンシャインシティ 文化会館3F 展示ホールC (詳しくは、こちら)です。
ぜひ遊びに来て下さいね。
八丈島は、14番ブースです!(^O^)
あっ、
先着100名様に、新しいパンフレットに試食「くさや味噌」つけてプレゼントします!!
・・・・・
試食できたのですね。
ありがとうございます!
前回のアドバイスを参考に製造しました!(^O^)
アイランダーよろしくお願いします。