東京マラソンまであと四日になりました!
迷いに迷った上京日も、5日から4日に変更。
当日は加工組合の総会なのですが、組合長宅に伺い欠席の許可を。
続いて副組合長のAくんちに。
「どうなったんですか?」
「65歳以上で基礎疾患ある方は次回に譲渡されるみたい。あっあと医師の診断表のある方も」
「じゃあ、走れるんですね。良かったじゃないですか。」
「僕が走ったときは捻挫して練習全然しなかったので、5時間・・・泣けますよ!沿道の応援に」
そうなんですね~
ゴールまで走りきれるかな~
いや、
ゴールするんだ!
と言う思いが大切ですよね。
いつも子供達に伝えてることを、今度は自分が実践しないと!(^O^)
最後に加工組合に行き事務員のTくんに説明。
「三度目のワクチン、熱が下がらなくて」
「だから、顔赤みがあるのか~」
「赤みあります?」
「うん」
わが家の三回目は、3月10日9時から。
走り終えたあと筋肉痛も癒えた頃と10日にしてもらいました。
体調は~走ってみないとわかりませんね。(苦笑)
こちらは絶好調!
孫のNです。
誕生日から半年が過ぎ、二分の一(ハーフ)バースデーとか♪
衣装はNピーハーフだそうです。(笑)

寝返りも簡単にするようになりまして。

めちゃくちゃ成長しました!(^O^)

たまに更に転がるそうですが~
早く見てみたいですね。
ハーフBIRTHDAY♪
おめでとう!

コロナ禍の中、子育ても大変。
当たり前の生活が当たり前でなくなり、それが普通に成りつつある怖さ。
そんな世界的環境の中、ウクライナに進行するロシア軍。
一時も早く合意に達し、軍事侵攻を止めて欲しいですね・・・
それぞれの立場、それぞれの想いあるでしょうが
やはり戦争は良くない。なにも良い事は無いです。
子供達のためにも、はやく戦争ストップして欲しいです。
天使ですね(*^-^*)
ありがとうございます!!(^O^)