昨夜の雨が嘘のように青空が広がっています。(^O^)
今日は朝一晩から焼きくさやの製造。
バタバタしている中、
「ケイ、(学校)行くよ~」
「今呼ぼうとしたところ。ズボンがないんだけど・・・あっ、こんなところに。」(>_<)
「一昨日からここに掛けておいたよ~」
「あっ、、、」
「この時間で間に合うの?」
「間に合う。」
「車に乗ってるよ。」
「うん。」
時間は午前8時過ぎ。
車を出すと、近くのバス停に女子生徒の姿が。
「あれ、バスでも間に合うんじゃん。」
「いや、この時間にバスないはず。」
「え???」
携帯を触ってる様子だったので
車を止め、
「乗ってく?」
「あっ、、、はい。すみません。」(>_<)
「どうしたの?」
「バス待ってたんですけど、いつまでも来なくて・・・」
「そうだったんだ~」
「そういえば、前に八高でバス待ってたら止まらないでそのまま行っちゃったって。」
「えっ~」
「学校に説明したら、タクシーで帰ってきたよ。」(笑)
学校に近づくと、バスの姿がちらり。
「あっ、あのバスかな???」
バス、予定時間より早く行ったのか・・・
それとも来なかったのか・・・
わかりませんが、とりあえず8時13分に学校到着。
「あとは教室までがんばれ~」
「ありがとうございました。」
「は~い。」
遅刻寸前ですと焦りますよね。(^O^)
焦ると言えば、先ほどバックアップ用のHDケーブルを外すと
「字が打てない!」(>_<)
キーボードを叩いても、何も表示されず・・・
あらためてHDケーブルを繋いでもダメ。
よくわからず、仕方なくPC周りを片付け
裏のケーブルを全て抜き差しし
更に再起動。
パスワードを入力すると
「動いた!」
たいしたことではないのに、いざ動かなくなると大変。
これってもうPC依存症だな~
PCがなくても仕事が進むよう
万が一の対策も必要ですね。
さて、明日は病院。
みなさんに会う度、
「足はどう?」
「ちゃんと診てもらった方がいいよ。」
「後々大変だからね。」
一応、明日の外科に通い、
整形の先生に診てもらう予定。
痛みの原因箇所がわかると安心できるのですが。
なにせ、初体験に近く、わからないことばかり。
後遺症が残らないように、確認してもらいたいと思います。
焼きくさやの香りで、プンプンなのですが
こんな日に限って、空港やお土産屋さんの配達。(苦笑)
また注文が来たので行ってきます!