昨日は、二ヶ月ぶりに長友坂を越えました!
あの長友選手が練習をした長友坂です。
この長~い坂を何度も駆け上がったのでしょうね。

ちさみに昨夜はこの長友坂を越え、約1km先でUターン。
これからはこの距離が日常になる予定。
練習時間が30分ほど長くなりますね。
そんな今日も午前5時起床。
相変わらず朝日は早く、ご覧の高さに。(苦笑)

沖合では漁師さんが南に向かって行きましたね。(見えますか?)
今日は諸事情があり、いつものジョギングコースを軽トラで走り写真撮影。
すでに釣りをする人、自転車で走り抜ける後輩、ウォーキングする人、みんな早いですね。
もちろんこの方達も。

いつも疲れを癒やしてくれるジャージー牛です。
最近は13~17頭くらいかな。
他にも搾乳している牛もいるので二十数頭いるのかな?
横目に走るのですが~
ホント助かります。
ちなみに今日の作業は焼きくさやの瓶詰め作業。
8月分まで間に合うかな?
コロナ次第でしょうが・・・
どうでしょうね。
明日は、風疹の抗体検査結果発表!
さて、私の体に風疹の抗体はいくつくらいあるのでしょう?
抗体数が少なければその時点でワクチン接種予定。
14~20日の間に10km走らなければいけないので
できればワクチン接種を避けたい。(>_<)
明日ご報告しますね。
バーチャルランも3度目に。
ようやくやり方にも慣れました。
ようやくと言えば、屋根の修復完成。
きちんと接着できたみたいです。

これで結露ができなかったら、もう一回
天気を見て塗ろうかな~