今日は超特大春飛魚くさやが干し上がりました!
あまりの大きさに乾燥時間が予想着かず
お店のソファーで朝を迎えました。(>_<)
頑張ったお礼に、こんなにきれいな朝日を見ることができました。
疲れも吹っ飛んじゃいますね。(苦笑)
昨日咲いた桜(ソメイヨシノ)も、今日は10箇所くらいで咲き始めました。
後ろの方にも咲いているのが見えますか?
八重桜は今年も葉っぱが先に伸びてきちゃいましたが
夕方、見つけた!もうすぐですね。
いつか二つの桜の木の下で花見をしたいですね。
ミクの小学校入学祝いに、苗木を送ってくれた
桜の社長さんと一緒に、一度で良いから飲みたかったな・・・
もうすぐ3年。早いですね。
突然届いた「訃報の通知」と書かれたメール。
社長さんとは一度もお目にかかったことなく
個人的なメール付き合いでした。
ですから、届くはずもないメールを見て、
涙が止まりませんでした。。。
「新しいベンツ買ったから、中古のベンツいらないか~」
「狭い八丈じゃ、走れませんよ。」(苦笑)
なんて会話もありましたね。
韓国のお土産にチョー辛いラーメンを頂いたり
あっ、四つ葉のクローバーを頂いたことも。
サクランボの苗木は、残念ながら育たなかったな・・・
一度でいいから、ホントに一度で良いから会いたかったです。
社長~
今年も桜咲いたよ。
きっと、今頃天国で花見しているのでしょうね。
いつか私もご一緒させて下さいね。
一緒と言えば・・・
「来週、ケイの遠征に着いていくの?」
「まさか~」
ケイのテニス部遠征が一週間後に迫りました。
そんなお話をしたつもりが、私も着いていくことになり~
応援に行けたら嬉しいのですが、
この時期じゃ、無理ですね。(>_<)
あと最低6回。順調にいけば7回。
春飛魚の製造をしたいと予定しています。
一回の製造で3日間かかるので、
今月中にギリギリ間に合うか微妙。
あとは凪と、漁次第ですね。
先ほど、港に行くと、ちょうどM丸船頭のM兄ちゃんが。
「15万くらいもらっとうが(頂いたけど)、おまえはいくらもらっとう。」
「まさか~うちはいつもた無料だよ。」(笑)
冗談ばかり言って、笑わすM兄ちゃん。
「明日買うからね。」
「おう。」
4月上旬に遅れた製造分を取り返さなきゃ。
明日から、気分一新!
やる気が出てきました。(^O^)
八丈島に春を告げる春飛魚。
やっぱり、この時期は春飛魚ですね。
そうだ・・・
昨日、前PTA会長と
「(飛魚の)卵がでたら連絡するね。」
と話したばかり。
明日はM兄ちゃんの船だといいな~
雌が少し多いので。(苦笑)
わずか2%しかない雌。
貴重すぎますね。