今日は暑い!
昨夜少し雨が降ったようで、路面が若干濡れていましたが
湿度が余計に上がり、暑さが増した感じ。(>_<)
案の定一便は、視界不良の条件付きでした。
台風の影響か、波高も高くなり定期船も条件付き就航。
真夏から、台風シーズに・・・
少し嫌な感じに。
朝一番の電話は、クロネコヤマトさん。
「荷物あります?」
「ある!」
「じゃあ、二便、三便怪しいんで早めに持ってきて下さい。」
慌てて荷造り開始。
1時間ちょっとかかってしまいましたが
すぐにクロネコヤマトさんに。
で、その後は
ムロアジ解禁の準備で、塩やダンボールを購入。
更に、木材屋さんに行き、コンパネを軽トラに合わせて切断。
氷を買いに行くと
「最近見ないね~」
「また~」
「夏休みは終わり?」
「そうそう!」(笑)
今月はくさやの製造から結婚式。
帰島してから焼きくさやの製造に夏祭り。
そして大掃除と、あっという間に月日が過ぎ
今日になってしまいました。
いろいろやりたいことあったのですが
何もできなかったな~
ただ、見学の方が多かったので
なんとなく来月40名の先生方が来る見学コースの
説明内容が見えてきました。
今年で三年目ですが、想い出に残る見学になる様
がんばりたいと思います。
さてさて、玄関を覗くと
昨日ご紹介したジョギングシューズが三つ揃ってました。
だいぶ年季が入ってますね。
白いシューズが最初に購入したアシックス・ゲルDSトレーナー15。
真ん中が17で、新品プライムレッドが22です。
実は一番がんばって走ったのが、最初に購入した15でしたね。
八丈富士を一周し、登龍峠を往復し
そんな練習を繰り返していました。
またそんな体になれるよう努力しないと。
PTA活動が終わる来年度は、笑顔でジョギングを楽しめるよう~
そんな姿を目標にがんばりたいと思います。
稲田さん、大臣を辞任したのですね。
ニュースを見てびっくり。
ここまで辞めさせずにいて、内閣改造直前の今
辞任するとは。
今回の辞任は、自衛隊みなさんの声が反映されたような
そんな気がしますね。
公務員みなさんの声が、これまでの政官を変えていく。
都議選を境に、時代が目に見えて動き始めましたね。
衆議院選挙も近そうですが
八丈町も来年10月には町議選が。
再来年9月には町長選が行われます。
世代交代が進み、新しい時代が始まる可能性も高いですね。
八丈島の観光産業にご興味ある方は
ぜひ、ぜひ移住して下さいね。
よろしくお願いします。(^O^)