昨夜は午後11時に帰宅。
お風呂に入り、録画してあった大河ドラマ「青天を衝け」を見てたら午前1時に。
慌てて床につきました。(苦笑)
今朝は、午前4時半起床。
残念ながら、朝日は霞の中で見ることできませんでした。

今朝は飛魚が干し上がり、真空包装作業。
両親が午前中、血液検査で、午後からワクチン一回目の接種でお休み。
妻と二人でコツコツこなしました。
あとはムロアジが干し上がるのを待つだけなのですが・・・
これがなかなか干し上がらなくて。
結局今晩になりそうです。(>_<)
そんな今日は、9日、10日に行った試験研究のまとめを行っているのですが
「全然進まない。」(>_<)
集中力のなさは何でしょう。
明日の午前中は、別件の会議資料を作らなければいけないので今日中に終えたいのですが・・・
う~ん、頑張ります。
実は、途中途中、乾燥機の中を見に行ったり、電話、ネット対応をしたり
頭の中で描いたことを忘れてしまい大変。
年はとりたくないですね。(笑)
そうそう、先ほど母が帰宅。
「ワクチン、どうだった?」
「刺す時にちょっと痛かったけど、あとは全然。」
「あっ~筋肉注射だからね。刺す位置が深いから痛いかも。」
ただ~
全く日常と変わらない様子に
「ワクチン効果あるのかな~」
「末吉の人に会ったよ~○○に、△△に。」
同郷の同級生、知人にあった方が嬉しかったようです。
次は6月1日かな?
早く二回目も無事終わると良いですね。
今日は、八丈高校の八丈学運営指導委員会の今年度日程連絡が。
12月22日の「島民会議」に向け、力はいっていますね。
できる限り協力していきたいと思います。
まずは、今週13日の八丈学、14日の運営指導委員会に出席しなきゃ。
その前に、明日は食品衛生協会&青色申告会の役員会。
こちらも頑張らないとですね。
さて、その前に冷凍庫の整理しなきゃ。
ちょっと行ってきます!
資料作りを逃げてるだけかも・・・早くやんなきゃ。(笑)
追申
「緊急事態宣言」ならびに東京都の休業要請にともなう店舗(対面販売)臨時休業延長のおしらせ
■臨時休業期間:4月25日(日)から5月11日(火)→5月31日(月)
■八丈島内の配達、及び島外発送は行います。 電話、FAX、ネットでのご注文をよろしくお願いします。