今年こそはコツコツ走り込もう!
と掲げましたが~
4月、8月はそれぞれ二回。10月はゼロと全く走り込みできず~
今年の年間走行距離は、今のところ536.57km。
昨年は544.86kmでしたので、上回れそうですが~
1年前の12月を見たら、たった一回10km走っただけ。
「去年と変わらないか~」(>_<)
しかも8月からの走り込み量が圧倒的に少ないので
体が全くできていない。
3月6日の東京マラソンに向け黄色信号ですね。
朝4時起床で、東京マラソンサイトを見ると
当日までの残り時間は99日と数時間。
「100日切ったんだ~」
12月、頑張って走らないとと思うのですが
今月の製造量を考えると、
明らかに12月の販売に追いつかない。(>_<)
今週は21日(日)に出漁した後はずっと時化でお休み。
出漁後も豊漁になる見込みは少なく・・・
どうしましょう?
と言う感じです。
とりあえず、明日は今月ご予約のお客様の発送を。
29日以降の出漁に期待したいと思います。
マラソンも製造も頑張らないとですね!(^O^)
ちなみに、11月30日(火)は午前10時から
水海山最終処分場の運営委員会。
新しい運営委員も出席しますね。
管理はもちろん、埋め立て期間の延長問題や遮水シートの問題など
改めて確認し、今後の対応確認をしたいと思います。
傍聴もできますので、
お時間のある方はぜひ最終処分場にいらして下さいね。
詳しくは、こちらです。
あれ、長期予報を見たら
12月1日以降時化予報?
ホントかな?
頭痛くなってきました。(>_<)