昨夜は夜通しでくさやの干し上がり作業でした。
乾燥機の調子は良いのですが、
温度を上げる際、
電磁弁が閉まり、冷やすために流れていた水が止まると
バン!!
配管が揺れ、ものすごい音に。
気にはしていたのですが、許容範囲を超える振動に
長男しょーも
「お父さんを呼ぼうと思った」
乾燥機内の配管が長年の振動で緩んだと思いましたが・・・
乾燥機の中に入って、しばらく見るも
「中は振動していないよ」
と言うことは・・・
「やっぱりココの部分だね」
ハッポーの箱を使ったり、バンドで留めたりしたのですが
効果無し。
場所が身長より高く
しかも壁からも離れており
「大工さんに頼んだ方が早いかな・・・」

夏までに直さないとですね。
直すと言えば、体が限界のようで。
ガーミン時計の表示が・・・
「休息」(笑)

今週は最適なトレーニング負荷に到達しました。
低強度の運動または休息しましょう
こんな表示もするのですね。
ただ今週って、
昨日、一昨日の二日しかジョギングしてないんですけど。(苦笑)
※昨日は、10.05km 1時間4分58秒 (6分28秒/km)
湿度高く、ものすごく汗出ました。(>_<)
時計も、
もう少し使い込まないとですね。
もう少しと言えば、
くさやの在庫少なく、売る物が無くなってきました。
困りましたね。
原料確保を検討しないとですね。。。
そうそう、
朝一番、
「洗濯しちゃった!」
と大騒ぎ。
洗濯したのは、ランニングダイナミクスポッド。
ズボンの後ろに装着します。
昨日、
走り終えたあと外すのを忘れてしまい洗濯機に。
ネットで「洗濯した」との情報を得ていたのですが
まさか自分も。(苦笑)
運良く稼働してくれたのですが
「電池が消耗・・・」
買い換えなきゃ。
すぐにリチウムボタン電池を購入。
5個で380円。ポイント-130円で250円。
メール便なので送料無料。
安いのは嬉しいのですが、生産者としては・・・
商売って難しいですね。