今日のできたては午前2時。最終便は八丈島上空を待機中。

今日は午前2時からできたてくさやを選び出しました!
湿度が高いため、選び出したくさやはザルに入れ
取り急ぎ冷蔵庫に。
できたて!

午前6時から荷造り梱包を始め
7時35分。
朝一出荷分の梱包が終了。
軽トラに乗せ
「ギリギリ間に合った!」(^O^)

まさかこんなギリギリになるとは・・・

休憩後、
本日発送分と明朝一番に出荷する分の
荷造りを。
車に積めクロネコヤマトに。
ポツポツと雨が降り始めたのはこの頃でしたね。

全て終わったのが11時過ぎ。
すでに9時間働きづめ。

さすがに睡魔が訪れ、
「少し休む・・・」
と、お店番をしながらソファーに横たわると

ドッバー
大雨に。

クロネコヤマトさんから
「2便欠航決定、今日の出荷分は終了。」と連絡。

さすがにこの雨じゃあ無理だ。

しばらく外を眺めていると、
「青空?」
いや雷雲が風に吹かれて、覆ってく。(>_<)
大雨と青空

ゴロゴロ♪
ザー♪

久しぶりの大雨でしたね。
写真の時間は13時37分でしたね。

気象庁の最新データーを見ると
12時58分の10分間あたりの降水量は12.5mm
13時48分の1時間あたりの降水量は36.5mm
でした。

夕方には雨が上がり、最終便は羽田空港を出発。
無事到着できると良いですね。
最終便が就航できれば、明日お届けできると思います。
できたての味!
ぜひお楽しみ下さいね。

 

さて、今日はこれから八丈高校の役員会。
雨が上がり良かったです。
夏祭りの巡回パトロール、八高祭の準備等
話し合う予定。

これが終わると、来週上京の準備。
あっ、25日に見学依頼がありましたね。
新しいお客様との出会いが楽しみです。

明日24日~29日の気象庁天気予報は
くもりのち一時雨、くもり時々雨、くもり一時雨
と雲と傘マークばかり。
上京は予定で終わるかも知れませんね。(>_<)

帰島予定の30日はくもり予報。
1日には富士中1年生の体験学習。
絶対帰ってこないと!

あっ、飛行機の音がしました!
なんと! 到着予定時刻が、さっきより30分進み
上空待機です。(>_<)

もう少し就航率の高い飛行場が欲しいですね。

そうそう、昨夜のケイ。
ぼそっと「勝ったよ。」
テニスでがんばってる様子。

走る以外は個人競技が全くダメだったキョンパパと異なり
良かったです。(笑)

来年4月の大会が最後の遠征予定なので
残り10ヶ月。
がんばって欲しいですね。

 

あっ・・・飛行機羽田に引き返しました。(>_<)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です