今日は予報が外れ、午後からの方が雨風強く・・・
大丈夫かな~
実は午前中、お客様が。
「自転車持ち込みで、島一周に来たのですが。」
玄関脇を見ると、小さな自転車が。
「天気悪いときにぶつかっちゃいましたね。」
「はい。」
「今日来られたのですか?」
「昨日。日曜日に帰るので、明日は晴れそうなので。」
そんなお話をしたのですが
明日も午前中、「弱雨」のマークがつきましたね。
午前中の予報より、天候も、予報も悪くなりました。
「いつもなら東京より暖かいと言われるのですが、今年は全国寒いですよね。」
「そうですね~」
今日の最高気温、東京は3度ですが、八丈島は12.1度。
9度も高いのに、最大瞬間風速20.4mも吹くと
気温以上に寒く感じます。
まして自転車だと・・・
ね。(>_<)
ちなみに(16時現在の)
今日の最低気温、東京は0.5度ですが、八丈島は8.2度。
風、やまないかな~
そんな今日は、朝から一人で大忙し。
食品衛生協会・会員名簿修正を依頼され
急遽、作成。
「そろそろかな~」
と思っていましたが、昨日の夕方電話が。
気がついたときにやっておくべきですよね。
一人ですと、お客様の来店や荷造り、配達、発送と
全てやらなければいけないので
「進まない!」
お昼までに終える予定が、
一日かかってしまいました。(>_<)
それでも発送を終え、一安心。
次は春の点検に向け、
少しずつですが準備していきたいと思います。
準備と言えば、
いよいよケイの会社から、独身寮への準備が始まりました。
銀行口座の開設や、住民票の取扱。
準備する物から、
そうそう、寮に入る日も4月1日に決まりました。
社会人として、スタートするのですね。
昨夜寝る前に読んだ本に
両親の行った就活と、今は異なるので
参考にしない方が良い。
と。(笑)
時代は移り変わるので
自分の目でしっかりと見て考えて
その準備として
必要なこと、足りないことを学んでいくのですね。
私は、就活をしたこと無かったので
子供達に何もアドバイスできませんでした。(>_<)
良い人に恵まれるといいですね。
そのためにも出会いを大切にしてもらえると嬉しいです。
それにしても風が強まり・・
今日の最終便が一番厳しい条件に。
ミクママ、昨日のうちに上京して良かったですね。
今日は学校だったケイは、明日上京。
入社用のスーツなど購入予定です。
週明けまで、一人でがんばらないとですね。
今晩、ジョギングしようと思いましたが
この雨じゃ無理だ~(>_<)
追伸
27分遅れで最終便到着しました!