今日は、東京都地域特産品認証実地調査日。
1便の飛行機で来られる予定でしたので、到着時間を見ると
32分の出発遅れ・・・
遅くなるのかな~
と思いましたが、9時07分は到着。
定刻より少し早めに、検査が始まりました。
あっ、今上空を飛行機の飛ぶ音が!
最終便でお帰りになると話していましたので
今頃飛行機の中ですね。
ほぼ毎年来られるNさんと、今回は都のKさんが。
いつものように、くさやのお話しから始まったのですが・・・
八丈高校生徒のハワイ研修や、体験学習のお話しなど
あちこちに飛び交い。。。(>_<)
ホント、ダメですね。
もう少し整理してお伝えできるようしたいと思います。
11時40分頃終了。
早めの昼食とし、青むろくさやの製造を始めました。
さすがに午後からですと、お客様の来店、電話も多く
ミクママは立ったり座ったりの繰り返し。
それでも15時半過ぎには開き終わり
片付け明朝の準備を終えたのは16時半過ぎでした。
慌てて製造しましたので
写真を撮ることをすっかり忘れ。
撮影に行ってきました。(苦笑)
今日はくさや液、満タンです。
明朝、くさや液から上げ塩抜き作業。
干し作業を午前中に終え、できたて発送日は23日(日)となります。
できたてくさや、ぜひお楽しみ下さいね。
ご注文は、こちらです。
今日はドラフト会議なのですね。
広島の黒田投手、DeNAの三浦投手とベテランが引退。
新しい時代を切り開く選手達になると良いですね。
新しい時代と言えば、
ラグビーの平尾誠二さんが亡くなられたのですね。
びっくりしました。
同志社大、神戸製鋼と黄金期のラグビーは
見ていてとても楽しいラグビーでした。
本当に残念でなりません。
さて、明日は早起きなので今日はこのあたりで帰宅しますね。
実は足が痛み始め・・・
まだまだですね。
痛みの部分が、靱帯の他に
くるぶしの上辺りとピンポイントに。
ここは岩にぶつけたところですね。
昨日、
レントゲン写真をきちんと見ておけば良かった。(>_<)
痛みが引かないようでしたら、次回の診察で
ですね。
今晩は眠れると良いのですが~
ちなみにケイは明日から中間考査。
先日、ワープロ検定1級を合格したばかりですので
がんばって欲しいですね。
それにしても1級はすごいな~
私には無理だ~(>_<)