パブリックロードレースまで、あと3日になりましたね。
今日の午後から、大好きなコーヒーも飲まないことに。
と言うか・・・
午前中は忘れて飲んでしまいました。(苦笑)
コーヒーには泌尿効果があるので、レース前は
控えるようにしています。
今晩とあとは土曜日に軽くジョギングして
本番に備える予定。
ハーフマラソンの制限時間は3時間。
目標は高く2時間30分ですが
どうでしょうね。
大会が楽しみになってきました。
ちなみに今年の申込者は800人とか・・・
毎年100人単位で増えていましたが
1000人が本当に見えてきましたね。
ここまで来たら飛行機も臨時便を飛ばしてほしい!
そんなわがままをANAに訴えても良いような~
気がしますよね。
そうそう、今日忙しかったのは
お客様ももちろんですが、食品衛生協会の
新年会準備。
ホテルに出向き、会場を見せて頂きました。
偶然、料理人のHさんが
「あれ?どうしたの?」
「25日に新年会のお願いを。」
「あっ~K社長の。」
「そうそう。お願いします!」
「おう!」
タイミングがちょうど良かったです。
案内の葉書も書き終え、あとは送るのみに。
メルマガも書いたのですが
販売ページを作成しきれず、今日の発行は断念。
明日かな~
ワードプレスの応用本を一冊購入しないとかな~
上京予定があるので、その時に探したいと思います。
今回の商品は
熟成させた逸品ですので、ぜひお楽しみに!
原料はこちら。(^O^)
メルマガの購読はこちらから
さて、暗くなってきましたので
そろそろお店を閉めて走って来ますね。
マラソン大会、頑張ってください。わたしは夢伝大会に参加しようとリハビリをしています。
元日には初日の出をみようと思い、東海汽船で往復してきました。今回は仕事の都合で上陸なしでしたが、日の出はダメでしたが、底土港で水平線の間で虹が見られました。今年は良いことがありますように。
夢伝大会は、11月末頃だったでしょうか~ 八丈でお待ちしてますね。1日の日の出は八丈に向かってる途中ですね。今年は残念でしたが、またお越しの際は声をかけて下さいね。本年もどうかよろしくお願いします。