今日は4年に一度の町議会選挙投票日です。
10日現在の選挙人名簿登録者数は6035人だそうで~
前回4年前は、6360人でしたから5.1%減。
人口減少は大きな問題ですね。
昨夜は最後の最後まで、候補者のみなさん頑張っていましたよ。
天候に恵まれず大変な選挙期間でしたが、
何かすっきりした顔の方が多かったですね。
あくまで私の見た目です。
さてそんな昨夜は、
「走るの?」
「うん」
降り続いた雨がやみ・・・
まさかの四日ぶりジョギング。(>_<)
大会15日前でしたので、
「登龍峠行ってくる」
すでに外は真っ暗。
選挙の声が聞こえる中、一人山を登り始めました。
風が吹き、たまに小雨が落ち・・・
淡々と上りながら、頭の中は横浜マラソンを走ってました。(笑)
先週より、のぼりやすかったのですが
頂上は、「1分遅れか~」
路面が濡れ、葉っぱも落ちていたので
滑らないように灯りをつけ下ります。
月明かりもなく暗かったなので
いくら走っても「長いな~」
ようやく下り終えると、選挙カーの声が聞こえ始めました。
「もう少しだ~」
倉の坂を下り、
「終わった!」
歩いてクールダウンしていると、
正面から「わざわざ出てきていただき・・・」
と選挙カーからの声が。
誰か家から出てきてるのかな?
と思ったら、私のことでした。(爆笑)
港におり、ダッシュをして終了。
前回に続き二度目のダッシュなのですが
ふくらはぎや腹筋が・・・
そうそう!
今回、
坂道ダッシュや、50mダッシュの必要性に気づくことができました。
心肺機能はもちろん、
フォームが大きくなりストライドが広がるなど。
なるほどな~
って。
運動会のために仕方なく始めた練習ですが、
「そういえば、東京マラソン前もやってたな~」
と。
きっと役に立っていたのでしょうね。
13.02km 1時間18分16秒 (6分01秒/km)
なんとか週50kmもクリアできました。
さて、それでは投票に行ってきますね。
今晩開票されます。
追伸
午後から加工場で撮影終了。
まさかの2時間15分。(^O^)
お疲れ様でした!