今日は、くもり。
昨日、一昨日と18度まで上がっていた気温も13.5度が最高でした。
二週間ぶりの製造で泡が出るまで時間かかりましたが、
まずまずの発酵でした。
実は、父が今日もお休み。(>_<)
上腕を骨折してから2ヶ月あまり。
昨日も病院に行き、レントゲン撮影。
骨も異常なく、あとはリハビリと言いましょうか
やる気の問題。
あまりに休みすぎて、一気に老けてしまいました。
どうすれば良いものか。。。
私自身が、一昨年足首を骨折して
「全治」から「完治」まで経験したばかり。
体を動かすことの大切さを伝えるのですが
「それは関係ない!」
と、全く聞く耳を持たず・・・
困りましたね。
と言うことで、母と、ミクママの三人で製造。
ご来店のお客様も少なく、予定通りに終えることができました。
待つと言えば~
学校から自転車で帰宅したケイ。
「警察署に免許証取りに行きたいんだけど・・・」
と言うことで~
運転できるのは、高校を卒業してからなので
もうしばらくペーパードライバーですが
良かったですね。(追記 今はすぐ運転可だそうです!)
よかったといえば、実は先ほど驚きが・・・
ヤマトさんから、「冷蔵です!」
と。
「増毛からだって!Oさん?誰かな?」
とミクママ。
「増毛でOさんって言ったら、S運輸さんでしょ!」
「あっ~そうか!!」(^O^)
私が北海道増毛町にいた頃
アワビや餌のコンブ輸送をはじめ、
ヒラメ、クロソイ輸送など、とってもお世話になりました。
年賀状を書きながら
「元気かな~」
と話していたのですが、
まさか、まさか増毛から海の幸が届くなんて!
今晩はごちそうですね。
さて、明朝は・・・
いや「深夜」は午前2時頃から
くさや液からムロアジを上げる予定です。
できたて発送日は、13日(土)。
ぜひ、「今年初」のできたての味!
お楽しみ下さいね。
ご注文は、こちらです。(^O^)
今年は、製造間隔が例年の年末年始より短めですので
できあがりが楽しみですね。
楽しみと言えば、
昨日は、加工組合で会議が。
新年度のスタートとして、楽しい取り組みが一杯!
ぜひぜひ期待して下さいね。
PTA活動を終える新年度は
本業のくさや加工で忙しくなりそう。
がんばらないとですね。
そうそう、大阪のMちゃんから年賀状が。
「また行きたいです!」
と。(^O^)
Eテレの撮影から、もうすぐ2年。
早いですね。(苦笑)
高一だったMちゃんも三年生か~
進路は決まったのかな?
聞きたいこと山ほどですね。
Mちゃんの素敵な笑顔を見たい方はこちら。
懐かしいですね。