たった今、駅伝大会の応援から帰宅しました。
今日は第39回八丈島駅伝大会。
5区間14.4kmを走ります。
応援したのは、4区1km位の所でした。
1位できたのは、なんとなんと
八高教員 チーム八潮!
4位は、こちらもびっくり
大中サッカー部!
中学生は軽やかでしたね。
あっという間に28チームが駆け抜けていきました。
1位~28位まで、20分くらいかな?
くもり空で風も無いコンディションでしたので
拮抗したのと、八高生の生徒数減少が響いていたかも・・・
しれません。(>_<)
そんな今日は、朝
生干しくさやが完成!
身の柔らかさは、前回を上回るできでした。
原料の鮮度、くさや菌の発酵が良好でした。
明日は、できたてくさやが干し上がります。
ぜひお楽しみ下さいね。
ご注文は、こちら。
明日は忙しくなりそうですね。
そんな中、ヨドバシカメラから注文していた商品が到着。
一つは、
キーボードカバーです。
これまで、カバーが汚れ文字が見えない中
カンで叩いてましたので、打ち間違いも多く・・・
これでだいぶ解決できそうです。
といっても打ち間違えるのは、文字でなく
普段打たないキーなのですが。(苦笑)
海風が強いので、錆錆に。
今回から、普段は閉めた状態にして
製造時に「開」にしてみようと思います。
それにしても換気扇も安価になりましたね。
前回購入したときの、4割引くらい。
思わず予備で、もう一台購入しちゃいました。
そろそろ、駅伝
みんなゴールしたかな~
昨年はケイが
一昨年は私が走りましたので
今年は、なんだかな~
という感じ。
やはりスポーツは参加した方が楽しいですね。
朝夕の坂道ウォーキングも、慣れてきました。
太もも後ろ側が痛かった歩きも
前傾姿勢で歩くようになり
太もも前側、臑が痛くなり始めました。
朝起きたときは、なんとなく足がだるく
筋肉痛ぽかった・・・
いかに運動不足かわかりますね。
あっ、15時に!
親戚のパソコン設定に行ってきますね!
Windows Liveメールをウィンドウ10のメールに移行するのですが
Outlook.comを経由しないと移行できないのですね。
マイクロソフトの手法は、なんだかな~
もう少し先を見越して欲しいですね。