昨夜は船祝いに行ってきました!
賑やかでしたね。
ダイバーの方も多く
「海の様子はどお?」
「きれいですよ~黒潮のおかげでとても透き通っています。」
「そんなに?」
「プールみたいです!」(笑)
海況状況を見てみると、
「ホントだ。黒潮の中に八丈島が・・・」
(海況状況は、こちら)
そんなお話しで盛り上がりながら
時計を見ると21時過ぎ。
船頭のR兄ちゃんに
手を合わせると
隣の部屋から、手を上げてアイコンタクト。
例年より早く、歩いて帰宅しました。
22時頃仮眠し、ふと目が覚め
時計を見ると午前1時27分。
「ちょうどいい!」
と起床し加工場へ。
大晦日に製造し、足かけ二年くさや液に浸けた
ムロアジのできあがりを一枚一枚確認しました。
「これで終わる・・・」
「今日こそ早く終えて箱根駅伝見よ・・・」
そんな想いで作業をしていると
午前3時半前に、しょーが帰宅。
「手伝うよ。」
「もうすぐ終わるから大丈夫だよ。今日帰るんでしょ。」
「最終だから平気。」
結局30分ほど手伝ってもらい
作業終了!
最後に乾燥機を洗浄し、
「ご苦労様でした。」
年末年始の製造を終えることができました。(^O^)
シャワーを浴びて寝ようと思いましたが
しょーが眠れないと思い自粛。
お店で仮眠。
目覚めると午前7時過ぎ。
「箱根駅伝が始まる!」(苦笑)
母校、東海大学は往路は15位でしたが、復路は第4位に。
総合でシード校10位に入ることができましたね。
1年生の多いチームですので、今回の経験を糧に
飛躍の年になると良いですね。
今日はご来店のお客様も多く
「今日のできたてです。」
と説明すると
「それじゃあ、食べる分も勝っていこうかな~」
「ありがとうございます!」(^O^)
新年から喜んで頂き、
働いた甲斐がありました。
目を見て下さいね。
真っ白にすんでるでしょ!
鮮度の良さが、一目でわかりますね。
できたてのご注文は、こちら。← クリックしてね。カチッ!
今年一番のお薦め。大人の味をお楽しみ下さいね。
大人と言えば、明日はミクの成人式準備。
本人も今日の一便で帰省しました。
ケイは昨日からテニスの練習が再開。
二人とも、5日備え準備万端です。
今日は早く寝て、私も体調を整えないと。
手は荒れ、口の中も、唇も荒れ・・・
睡眠が一番必要のようです。
食べられるのはいつかな~(笑)
さて、今日はお店番だけで精一杯。
明日からは、心機一転一日一日目標を決め
実行していきたいと思います。