今朝は氷を積む音で目が覚めました!
まだ外は真っ暗。
出漁ですね。(^O^)
例年12月は不漁になるのですが、今日も豊漁!
お昼には、制限数を漁獲し帰ってきました。
「今日はどこで?」
「我らはその辺(港外)だったけど、他は小島。」
「(サイズが)小さいだろ~」
「うん。」
「前と群がちがおだ~(違う)」
「そうなんだ~」
「餌やってなっけんて。」
漁師さん曰く
これまでの漁場ではこませを行って漁獲してるから
成長してるけど、漁場が異なったので餌不足。
と言うことでした。
特に魚群が多いので、餌が足りないのでしょうね。
今年の漁もあと一、二回とか。
明日からまた頑張って製造しないとですね。
ちなみに、昨夜は久しぶりに仕事がなかったので
ミクママと八丈富士一周してきました。
1月10日のハーフマラソン試走です。
約19km。
ミクママに合わせ、ゆっくり走るので
とっても長かったです。(笑)
途中から膝はガクガク。
帰宅すると、もう疲れ切ってました。
おかげさまで夜は22時から
早朝の氷を積む音まで熟睡。
気分一新。明日から頑張ります!