今日は快晴!
青空が気持ち良い朝ですね。
こんな日に記録会だとよかったのですが・・・
上手く行かないものですね。
そんな天候も今日一日だけで、
明日からは雨予報。
特に明日は一日雨ですね。
日付指定の商品は、本日早めの発送に。
一通り朝の仕事を終え、
「散髪してきて良いかな?」
「いいよ。」
床屋さんに連絡すると
「一人やってる!」
「じゃあ、行って待ってる。」
床屋さんに着くと、ご年配の方がひげを剃ってました。
「もう少しで終わりそう。」
と、目の前にあった週刊新潮に手を伸ばし
「沖縄知事選か~」
投票前の記事でした。
結果はご存じの通り、玉城デニー氏の圧勝。
自民党、公明党にとっては総力戦だったようですが
弔い合戦では、分が悪かったですね。
選挙裏にある「圧力」を読む度に
(真実かどうかは別にして)
生きていくのがつまらなくなってしまいます。
「(八丈町の)町議選、無いのかな?」
「どうだろうな~」
「これまで(無投票)記憶にあります?」
「町議選は、記憶に無いな~」
町議としての魅力が無くなってきたのか
それとも、政治に魅力が無いのか。
私にはよくわかりませんが
個人的には、町議、都議、国会議員
と言う縦の系列に、なんだかな~
一生懸命の方もいるのですが
そんな方ほど無造作に扱われる今の状況を変えるために。
もう少し、小さな意見を拾ってもらえる政治になるよう
考えていきたいですね。
何かを変えるためには
「小さな所から始める。一気に大きくしようと思っても変わらないんです。」
退職した校長先生が、そんなお話をしていたことを思い出します。
散髪を終えた方が席を立ち
「あれ~気がつかなかった~」(笑)
「そごんか~あらすぐわかっとうが!まだおまえのごん有名じゃないの~」(笑)
「あに言ってろ~」(笑)
私が島に戻った二十年ほど前のお客様は
用がなくてもお店に顔を出し、お茶を飲んでましたね。
世間話をして、時を過ごしました。
今、島の情報はSNSの方が早くて。
先週、放送されていた「東京ラブストーリー」
今なら、グループLINEでやりとりするから
「あんなこと(すれ違い)にはならない。」
と。
味気ない現実に
改めて、「昔は良かったなと思います。」(笑)
人の想いを伝えるには、いろいろなやり方があります。
何が良いかは、相手や内容にもよりるでしょう。
今週末6日には、三原中学生全員に思いを伝えるのですが
さて・・・
そろそろ真剣に準備をしないとですね。