今日は焼きくさやの製造でしたが~
くさやを焼いていると
バチバチバチバチ!
屋根を叩く音に
「もしかしてアラレ?」
外を見ると
「やっぱり!!」
ここ数日の最高気温は
9日 17.4度
10日 16.6度
11日 18.0度
と高かったので、今朝の5.3度は「寒~い」(>_<)
ちなみに今日の最高気温、午前0時6分の10.1度。
ほぼ昨日ですね。(笑)
そんな今日は焼きくさやの製造後、瓶詰め作業を。
昨日の焼きくさや袋に引き続き、在庫に少し余裕ができました。
これでご注文に対応できますね。
対応と言えば~
「Edyお受け取りのお願い」メールが届きまして。
私の登録はしていないので、両親のものなのですが
「なんで今頃、マイナポイント?」
不思議に思い、登録番号を母に確認すると
「私の分」
とのこと。
「あれ~確か、楽天Edy前のEdyカードなのでポイントもらえないと言われてたのに」

以前、マイナポイントをANAカード付属のEdyカードで受け取ろうとしたら拒否され・・・
仕方なく母の楽天カードを作ろうとしたら却下され。(笑)
諦めたマイナポイント。
そのままにしておいたら、突然届いた 「Edyお受け取りのお願い」メール でした。
焼きくさや製造後、飛行場に行き
ANA国内線自動チェックイン機で
「その他のお手続き」「楽天Edyメニュー」「Edyの受け取り」をタッチし母のカードをセットすると~
「3,000円ポイントついた!」(^O^)
念のためにと、父のカードをセットすると
「5,000円!」
合計8,000円分もらえました!
妻から
「私ももらえるのかな?」
次回空港で確認することに。
もう少しで父の分の5,000円も損しちゃうところでした。(苦笑)
でもなぜ諦めていた母のEdyカード、
利用対象になっていなかったのに、ポイント対象になったのでしょうね?
確か、楽天サイトで登録できない番号で対応確認したのですが・・・・
私が連絡メール見忘れたのかな?
とりあえず、ラッキーな一日でした!