今日は午前4時起床。
昨夜、ジョギングしながら
「Sくんち、電気点いてるから飛魚漁休みだな~」
と精神的に楽に。
そんな時こそ、早起きしちゃうんですよね。(苦笑)
で、時間もあるので先般途中でストップしていた
事業復活支援金の申請手続きを行うことに。
書類は元々作ってあったので、通帳等をスキャンしながら
申請手続きを。
「終わった!」
と思ってから、ふと
「この書類準備してあったのに使わなかった。なぜ?」
と疑問が。
で、申請書類を読み直すと
「やっちゃった!」
添付し忘れてた。
添付する箇所の「その他」が異常に多いと思ってはいましたが
今思うと、「そこに添付するのか~」
後の祭りでした。(笑)
申請受付メールには
「申請内容の修正や追加証憑の提出が必要となった場合は、事務局からメールにて修正依頼のご案内をいたしますので、マイページにてご修正及びご提出ください」
とのことなので、連絡を待ちたいと思います。
待つと言えば、
そんな手続きを終え、日の出を待っていると
「あれ!飛魚船が漁をしてる!!」

遅くに出漁したのですね。
一時間後の午前6時過ぎ、港に行くと船はいつもの定位置に。
「漁はダメだったか・・・」
今シーズンは、もう無理かな。(>_<)
5月1日の新月にかけるしかありませんね。
かけると言えば~
昨夜は、前半5kmをゆっくり。後半5kmペース走で走りました。
10.17km 1時間3分44秒 (6分16秒/km)
帰りの5kmは25分54秒くらい。
この五日間で51.28km走ったので、まずまずのペースでした。
実はアキレス腱痛が、少し楽になりまして。
その理由がこちらの画像。
ふくらはぎ下部外側をマッサージするのですが~
上記画像で言うと人差し指くらいの所ある筋がものすごく張っまして~
そこの痛いところをもみほぐしていくと、アキレス腱痛が気にならなくなってきました。
原因は正直わかりませんが、
たぶん、アキレス腱に繋がっているほぐれることにより
血流か何かが良くなったと想像しています。
日常&お風呂でマッサージ。
しばらく続けて見ようと思います。
【今週の告知です】
当店の「生干しくさや」が
ドラマ「先生のおとりよせ」第4話!
で紹介されます!(^O^)
テレビ東京系列(テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・九州放送)
4月29日(金) 深夜0時52分から
ぜひぜひご覧くださいね!
向井理さんと北村有起哉さんが「くさや」を食べるシ~ン♪
楽しみです~