あっという間に17時。(>_<)
やっちゃいましたね・・・
昨日は、お世話になった町役場課長のお通夜に。
「たくさんの方が来るから混むと思うよ~」
と言われ、読経のはじまる30分ほど前に行くと
すでにおまわりさんや、地域の方が車の案内をしていました。
お寺までの道が狭く、駐車場も狭いため
近くの交差点手前で、停車する車が並びます。
お寺から車が数台出ると、その分車を進める感じでした。
しばらく待つと中に入ることができました。
遺族の方、議員さんをはじめ多くの方がおられましたね。
「(空港に)お迎えに来てたし、今日も来てあんどう?親戚かなんかになるの?」
「いや、PTA関係で学校から連絡を頂いて。」
「あっ~そうか~」
「個人的にもお世話になったから・・・」
まさか
亡くなるなんて。
みなさんのお話を聞くと
最後と自覚をしていたようですね。
知らなかったな・・・
お願いすることばかりで、Sくんの頼みなんて何一つ
聞いたことなかった。
本当に申し訳なく。。。
帰宅時、すれ違う多くの車は
お寺に向かう方々でした。
「今はすごい混んでるわ!」
と連絡頂いたのは30分後でしたね。
私はと言うと・・・
悔しくて、久しぶりに一人で飲んでました。
しかも一本では終わらなくて。(>_<)
次の日こうなるのわかってるのに。。。
そんな夜でしたので
深夜に起床。
テレビをつけると、女子レスリングを放送中。
準決勝まで勝ち続ける姿に、夢中になってしまいました。
朝になると、すでに登坂選手、伊調選手の金メダルが確定。
深夜一番応援していた土性選手の名前がなく、
てっきり銀メダルと勘違い。
これから決勝と知り、応援すると
見事な逆転勝ちでしたね。
同じ日に3人のオリンピック金メダルなんて
そうそうあるものではありませんよね。
驚いちゃいました。
登坂選手は22歳。
土性選手は21歳。
若いですね。
4年後の東京オリンピックは、大変でしょうが
ぜひ連覇に向けてがんばって欲しいです。
伊調選手は、5連覇!できるとよいですね。
こんな感じの一日でしたので
荷造り発送とお店番。
それから、
知人へのメール等々で、あっという間に終わってしまいました。
そうそう、ガラケーのバックアップをするため
無料ソフトを探していたのですが~
ようやく見つけたのがこれ!
ドコモケータイdatalink(無料ソフト)
ところが、
*2015年6月でドコモケータイdatalinkソフトの提供が終了。
そうなんだ・・・
とりあえず、インストールして見ましたが
ケーブルからの読み込みができず、なんでかな~
諦めて、
マイクロSDでバックアップすればいいかな。
古い機種を扱うのは、年々難しくなっていきますね。
かといってバックアップもとらずに壊れてしまったら大変。
寿命も近いので、気をつけないとです。
昨日の八丈島空港。
なんと2機そろい踏みが、2回もあったそうです。(^O^)
一昨日、三便欠航したため
臨時便がなんと二便も。
元々、臨時便がありましたので
一日3便の空港に、計6便も飛行機が来たんですね。
一日6便なんて、何年ぶりかな~
ちなみに最高は、過去の記憶では
13便じゃなかったかな・・違ったかな・・・
やっばい。全く記憶に無い。(>_<)
今度調べておきますね。