待ちに待った春飛魚のくさやが出来上がりましたよ!
身がふっくらと・・・
やはり初ものは違いますね。

早速試食しました!!
焼き上がった香りが、「あっ~飛魚の香りだ!!」
ムロアジとはやはり異なりますね。
飛魚の特徴は、やはり味のまろやかさですよね。空を飛ぶために骨が軽く、海流に身を任せ漂うように生活する飛魚は、身が淡泊で大変食べやすいです。
特にこの時期は、産卵前で栄養を付けた状態ですので身もふっくらし、特に大きいサイズは脂ののりもよいです。
40cm以上の特大サイズは、絶品ですよ。
全長40cm以上の特大!春飛魚くさや 真空パック1枚入り
ぜひお楽しみ下さいね。
ご注文は、こちらです。
若干小さめになりますが、お手頃価格の2枚入りサイズは、こちらです。
どちらも今年の「初もの」です。
春の味覚を一足早くお楽しみ下さいね。
ちなみに、昨年からご予約いただいたお客様~
「本日発送しました!」
明日お届け予定ですので、ぜひぜひお楽しみ下さいね。
予約分がようやく終わり、肩の荷が下りました。
さて、今日は午後から加工組合で会議が。
今年度の最終報告と、新年度に向けてです。
明るい内容になると良いですね。
帰宅後は、今更なのですが・・・
e-Taxで確定申告をしなきゃ。
データーはまとめていただいたので送信のみ。
初めてなので、順調に申告できると良いですね。
ちなみに、全く自身ありません。(>_<)
たぶん、今晩の春飛魚漁はお休みと思うので、明日は焼きくさやの製造。明日か明後日出漁したら、またまた春飛魚の製造予定。
昨日、一昨日とまともに寝ていないので、睡魔が・・・
結構キツい会議になりそうです。
では、会議に行ってきますね。
あっ、今日の朝日はとてもきれいでした!

今日は波3m。明日は3mのち4m、明後日は4mのち2m。
漁師さんがいつ出漁できるのか・・・
わからない。
漁師さんに聞いてこようと思います。(笑)
追伸!
ただ今、20時23分。
先ほど、e-Taxで確定申告を無事終えることできました。
商工会の手助けなければ、まだうち打ち込んでましたね。(>_<)
Mちゃん!ありがとう!
で、そのあと、明日の春飛魚製造準備を。
なんと、午後2時からの会議直前、M丸が出漁しびっくり。
更に夕方、「R丸も出漁したってよ!」
ついに、春飛魚漁も本格化ですね。(^O^)