昨日の台風12号予想進路では、東端だったのですが・・・
今朝の予報図を見てびっくり
八丈島、台風のど真ん中。

朝、6時段階では、外に出ても「東風が強いな~」くらいでしたが~
9時を過ぎると雨も落ち始め、風も更に強くなってきました。
何より外海が荒れてきましたね。

実は小雨模様の中カメラを構えていると、次第に雨脚が強くなり
「撮影どころじゃない!」
諦めて帰宅しました。
5分に一回くらい防波堤を乗り越える大波が押し寄せていました。
これから更に強まるのでしょうね。
突然の台風接近に、大雨、雷、強風、波浪注意報が発令されましたが、まもなく警報かな~
とにかく朝6時と、10時の天気は明らかに異なります。
具体的にいうと、飛行機一便が定刻6分遅れの8時31分に到着したときは、「着いてよかった~」と思いましたが、出発時間の9時14分には、「よく飛行機飛んだね。」(>_<)と、思うほどの違いです。
気象庁発表の午前9時50分現在の台風位置は、
八丈島の南西約280km。時速20km/hで北北東に進んでいます。中心気圧は975hpa、中心付近の最大風速は30m/s、最大瞬間風速は45m/sです。
今晩21時には、南西約120km。
明日の9時には、東約70kmを通過します。
これから明朝にかけて八丈島を通り過ぎていくのですが、ゆっくりですね。雨、風ともに強いので被害が心配です。
予想進路が東に東にそれているので、これから更に東に進んでくれると台風の目から西側にそれるのですが・・・どうでしょうね。
今日の二便、そして明日の飛行機も就航厳しそうです。商品の発送は25日以降でしょうか。少しお時間くださいね。(二便到着しました!)
取り急ぎ台風情報でした。
追伸
10時36分、海上も荒れてきました。
外海も先ほどの画像とは違いますね。

大きな防波堤も波が乗り越え

波しぶきもご覧の通りです。

防災無線も声かけ始まりましたので、雨戸を閉めてきました。
今日は午後から早めにお店閉めたいと思いますので、よろしくお願いします!
大きな被害がありませんように。
ありがとうございます。
今のところ被害は無い模様です!