今日は朝5時前に起床。
午前4時59分で、こんなに明るくなっています。

夜明けが早くなりましたね。
昨日は雨で確認することができませんでしたが、ソメイヨシノを覗くと

やっと咲きました!
昨年も今頃でしたね。ちなみに一昨年は3月25日でした。
咲くのが遅いのは温暖化の影響かな~
昨年と言えば、4月20日(土)の一便で上京。
キャノンギャラリー銀座で開催されたタカオカさんの 写真展に行きましたね。後ろに飾ってある夫婦の写真、わかりますか?

当時の日記を読むと
ここから・・・・・
今朝、タカオカさんからメールが。
「お仕事忙しい中、本当にありがとうございました。 私の知人で直木賞作家の道尾さんがトークショーに来て頂き、小さな旅の話をしてましたよ!NHKの影響は侮れませんね。そんな有名人なのですねと言ってました。実は写真選択に迷って彼に観てもらいました。彼は長田さんご夫婦の写真を一押ししましたよ! それでは、今後ともよろしくお願い致します。」
と。(^O^)
道尾さんとは、なんと 「月と蟹」で直木賞を受賞した道尾秀介さん!
お目にかかりたかったです。(残念)
ここまで・・・・・
春飛魚漁がたまたま休みの日の朝上京。その日の夜の船に乗り翌朝帰ってきました。今は考えられませんが、楽しい思い出ですね。
そんな今日は朝から、エクセルとにらめっこ。
地域の名簿改良に着手。
「もっと便利な関数無かったっけ。」
パソコン講師をしていた頃を思い出しながら、いろいろと検索。
「これだ!」
単純な関数で、誰でもわかるように、そして並べ替えしやすいように作成。
「これで、使いやすくなった~」
加入脱退も名簿管理で複数のページが自動変更できるようにしました。
あとはエラーが出たときの対策できると最高なのですが。。。そこまで根性なさそう。(笑) あっ、マクロを使って一括変換がいいかもしれませんね。
よいと言えば~
テレビ、ラジオ効果もあり焼きくさやの在庫が品薄に。
明日は焼きくさやの製造予定!
できたての焼きくさやご注文は、こちらです。(^O^)
焼かずにそのまま召し上がれますので、ぜひご賞味下さいね。
実は、焼きくさやの袋が残りわずかに。
一ヶ月前から準備していましたが、今日注文しないと商売に影響しそうなので本日発注。経費掛かりますが仕方ないですね。(>_<)
あっ、桑の実。
少し色がつき始めました。

今年は古い枝を伐採。
実も葉も生き生きとしています。(^O^)
追伸
明日22日の夜、こと座流星群の活動が極大となります!
1時間に5個ほどと少ないのですが、ぜひご覧下さいね。
22日深夜から23日明け方が見ごろです。