朝からショック続きで・・・
「やる気が」笑
今日出漁予定でしたむろあじ漁は、
「一件だけなので休むって」
返す言葉が見つかりません!
これからこういう事が増えてくるのでしょうね。
前日は漁師さんの都合でお休み。
今日は加工屋さん注文数が少なくお休み。
こんな入れ違いが重なっていくと
どこかで行き詰まっちゃいますね。きっと。
と言うわけで、本日から青むろくさやのネット販売も「予約」に変更。
恐れいりますが、次回製造までお待ち下さいね。
明日は日曜日なので出漁するのかな・・・
この一週間、ひたすら出漁待ちの当店でした。
で、昨日も6km程走ってきたのですが
「保存できてない」(>_<)
1kgジョグの後、5kgペース走を。
頑張りすぎてゴール後、余計なボタンを押して「01秒」に。
これは不要と削除したら、元データーまで削除しちゃったみたい。(>_<)
時計のスイッチミスは、実は今週二度目。
疲れてますね。
たぶん今月10日間で50km位走ったと思うのですが・・・(記録上は42.74km)
まっ、仕方ないですね。
そんな中ですが、
今週、朝ドラ「おかえりモネ」でこんなシーンがありましたね。

亀島に橋が渡る映像です。
この橋・・・
島側から見ると~

こんな感じ。東日本大震災の被害もあり2019年に橋が完成したそうです。
亀島はドラマ上の架空の島で、現地では「気仙沼大島」と言う島が舞台に。
気仙沼大島には亀山という景勝地があり、それが名前の由来みたい。

亀山からは、砂浜の舞台となった田中浜が見られます。
(画面向かって左下。手前の砂浜です。)

こんな風に島を紹介して頂けると嬉しいですね。
「おかえりモネ」の最終日は10月29日(金)。
島出身の若人たちが成長し、島に貢献していく姿。
これからが楽しみです。