今日は午前2時頃目が覚め・・・
「今日も雨?」
窓を開けると、雨。
昨夜も雨で走れず、
「今朝こそ」と思っていましたが
「無理だ~」
天気予報は20日頃まで晴れマークはなく
「どうしよう~」
約一ヶ月、休みなく製造した反動でのどに違和感が。
雨の中、走るには
「風邪引いたら、北海道の二の舞」(>_<)
今になって考えると、
暑い時期は雨で走っても気にならなかったな~
と。
走りやすいこの時期だけに、もったいないですね。
そうそう、
昨夜は走れなかったので、帰宅後
町議選広報や、チラシ、ハガキなどを見比べ
勉強してました~(苦笑)
みなさん訴えたいことが見えてきますね。
それぞれ得意分野がありますので、そこを強調した方が
見やすかったです。
う~ん、
きっと人柄とか知っているせいもあるかも知れませんね。
14年前、そんなことまで理解できていれば
水海山最終処分場も、今とは異なっていたかも・・・
ふとそんなことを考えてしまいます。
そう言えば、今月中に水海山最終処分場・運営協議会の
質問状を作成しないと。
担当「町議」も変わるんだろうな~
明日は町議選投票日。
これまで以上に、重い一票になりそうですね。
そんな今日明日は大神宮祭り。
子供の頃は学校を休んでまで御神輿を担ぎましたね。
相撲大会で商品もらって~
懐かしいです。
昨日、担当の方がお札を持っていらっしゃり
「御神輿やるの?」
「今年は引くような感じで、密にならないように」
「そうなんだ~大変だね」
夕方には、古いお札を持って行かなきゃ~
荷造り発送を終え、
これから箱根駅伝予選会を応援します!
事務仕事もしなきゃ・・・(笑)