今日は午前5時起床。
「あれ?今日雨予報じゃなかったっけ?」
まっ~天気の良いことはいいことと
今日も二度寝。
実はここ数日、深い眠りがなく、
昨日はなんと早朝の二度寝が深い眠りに。(笑)
今日もと思いきや
浅い眠りで目が覚めました。
しばらくして雲行きが怪しくなり、
9時ころにたたきつける雨が。
やっぱり天気予報は当たりました。
雨雲が抜け、青空に。
こうして秋が深まるのでしょうね。
そんな今日は朝から電話待ち。
なかなかこないので、
「夕方かな~」
と思った矢先
「電話だよ~」
「もしもし」
待ちに待った電話でした。
そして、
ご報告!!
ついに、明日から復帰します!(^O^)
「2週間単位で症状を見て、ひどくなるようでしたら病院で診てもらってください」
とのこと。
我慢した甲斐ありました!
時間を気にしないように、
止まったままの部屋時計も電池入れ替えなきゃ。

時計の止まったきっかけは
北海道マラソン2022参加のため、上京準備しようとした夜から始まりました。
当時は、「あっ~あ」(>_<)
とため息しか出ませんでしたが、
マラソン練習の参考にしている原田拓さんの動画を見まして~
@原田拓のマラソン学習チャンネル
今回、拓さん、よくなかったのですが
(と言っても歩いて3時間ちょっと)
「疲れているときは疲れているなりのレースプランで」
というお話を聞き、スコーンと何か落ちた気がしました。
ストレッチで参考にしているタカヤマさんも、
今回ケガで失敗レースだったのですが
お二人とも共通しているのは、反省点から次回につなげている点。
この姿勢大事だな~
私自身も、今回の反省点を整理し
同じ失敗をしないよう、次回につなげていきたいと思います。
経験って、大事ですね。
そして
来週から、製造準備を始めます。
順調ですと再来週には、よいご報告できそうですよ!
ぜひぜひお楽しみに!!(^O^)
さ~
販売に向けがんばるぞ~