いよいよ明日にせまりましたね。
放送前ですので、詳しい内容は紹介できませんが・・・
Eテレ 5月9日(月)夜7:25~
番組「むちむち!」
が放送されます。
1年7ヶ月ぶりのテレビ放送。
ぜひお楽しみ下さいね。
制作チームみなさんからお礼を頂きました。
ありがとうございます。(^O^)
今回の撮影は、企画からとても嬉しくて。
一時は企画から外されそうになったこともありましたが
「やっぱり、お願いします。」と!
なんと
スタッフみなさんが、くさやの製造を体験し
それから女子高生の撮影にのぞみました。
ですから、以心伝心と言いましょうか
くさや製造の難しさをしっかりおさえた撮影となりました。
ただ~
今回の放送は、女子高生二人の心の成長。
「二人の想い」が表現されていると思います。
嬉しいですね。
実は私の願いは「そこ」にありました。
くさやを通して、子供達がご家族が
一つになれる。
こんな素敵なことはありませんね。(^O^)
ありがとね。
Mちゃん、Rちゃん。
二人と出会えて良かった。
いつかまた、遊びに来てね。
その日を楽しみに待っています。
本当にありがとう。
そして、スタッフのみなさん。
突然、カッパ着せられて
包丁、持たされて
挙げ句の果てに、たわしまで持たされて。(笑)
笑顔で、体験してくれてありがとうございました。
こんな撮影、もう二度と無いですね。
家族一同良い想い出になりました。
明日の放送、楽しみです。
Eテレ 5月9日(月)夜7:25~
番組「むちむち!」
よろしくお願いします。
さて、今日は一干しくさやが完成!
実はあまりにも大きすぎて~
びっくりポン!
前回の青ムロくさやが、小ぶりで生干しくさやが
できなかったので・・・
一ランク上のサイズを製造したら
大きすぎ!(>_<)
あまりの大きさに、これって
生干しくさや、規格サイズを一回り大きくしようか・・・
しばらくの間、表示サイズ170gよりも大きい200gを販売しますので
ぜひ、お楽しみ下さいね。
ご注文は、こちらです。
商品無くなり次第170gに戻しますので、お早めに!
最後になりましたが、たくさんの方に告知して頂き
ありがとうございました。
正直、この様なお願いしないのですが・・・
実は、今回撮影にのぞんだ女子高生と息子ケイは同級生。
高校生をもつ親として、いても立ってもいられなくなりました。
一ヶ月は、我慢したんですよ。(笑)
一昨日届いたMちゃんからのお手紙に
「本当に良い経験になりました。」
「これからもおいしいくさやを作り続けて下さい。」
と。
「5月9日の7時25分からE-TVで出るので見てください!」
宣伝しないわけにはいかないですよね。
みなさん、どうか見てくださいね。
よろしくお願いします。