明日はパブリックロードレースですね。
朝の船で、アイランダーを手伝ってくれた仲間達が来島。
見学に来てくれました。
事前に見学のお話を頂いてたので、準備をしていたのですが・・・
「すみません。ネットで購入させて頂いてるYですが・・・」
「あっ~」
八丈出身の方ですが、島を出てから
ネットで購入してくれたYさんでした。
「今回は?」
「お葬式で・・・」
「そうでしたか。」(>_<)
「少しお時間ありますか?」
「はい。」
「じゃあ、説明しましょうか?」
「はい!」
短い時間でしたが、くさやのお話しを。
今日の最終便でお帰り予定と行ってましたので
今頃空港かな~
で、
10時には、以前八丈で働いていたUさんが!
今は、都内小学校の栄養士さん。
更に、
今日の船で来られたアイランダー仲間達が
到着。
一緒に試食しながら、見学案内をしました。
午前中は、こんな感じであっという間に終了。
午後からはご注文の荷造り発送を行い
観光協会へ。
明日のパブリックロードレースの受付に。
ちょうど八高の先生が!
「明日は、何km走るの!」
「一応ハーフを!」
「がんばって。」
で、受付を。
「骨折で明日は走らないので・・・」
「じゃあ、チップを外した方がいいですね。」
「はい、よろしくお願いします。」
観光協会の、Hさんに
「明日はやるの?」
「はい!やります。私も走ります!」(^O^)
明日は朝から雨予報なのですが
南風のため気温は14度くらい。
気象条件はあまり良くないですね。
ハーフは、10時スタート。
3kmは、10時10分。
10kmは、10時50分スタートです。
ミクママは10km走に。
出発時間は、いつもなら早めですが
雨だったらゆっくりかな~
でも良く考えたら、10km走がスタートしたら
まもなくハーフ1位の方がゴールするんですね。
凄すぎ・・・(^O^)
きょんパパ、明日は応援部隊。
みなさんを応援したいと考えてます!
みんな、がんばれ~
ちなみに、明朝はケイが船で帰島。
テニスの遠征から帰宅します。
結果はどうだったのかな~
今晩は波も穏やかなので、船は大丈夫そう。
朝お迎えに行って、その後富士中学校へ
ですね。
みなさんの走りを見て、
きっとまた走りたくなるんだろうな・・・
5年続けたハーフマラソン。
骨折が治ったら、ぜひリベンジしたいと考えてます。