明日は参議院選挙ですね。
日曜日は忙しいので、今日期日前投票に行ってきました。
町役場駐車場に着くと、すでに玄関に入る人が数名。
車を降りると、「お~い」向かいから車が。
「ひさしぶり!選挙?」
「明日仕事だから。」
「だよね~」
玄関に向かうと
「選挙終わったの?」
「終わった!」
「偉そ~」(笑)
「明日仕事になるかどうかわからないから。」
「そうか~海しだいだもんね。」
「そう。」
更に先輩も出てきて・・・
みなさん選挙ですね。
町役場に入ると、
「おはようございます。」
「あっ~休みの日に仕事ばかりで大変だね。」
「いや~平日はお休みだもん。一週間くらいかな?働くの。」(^O^)
「そうなんだ~」
投票所を教えて頂き、中に入ると
「あれ?!大変じゃん。」
「大変だよ~」(笑)
みんなが日々の生活を支えていることがわかりますね。
明日の投票結果は、どうなるのでしょうね。
みなさんも、ぜひ投票所に足を運んで下さいね。
さて、足を運ぶと言えば、昨日の夏祭り。
夕方もポツポツ降る雨に
「今年は売れないかな?」
解凍した焼き鳥を箱から出し終え待機していたのですが・・・
いざ販売を開始すると、行列が絶えない。泣
なんと!終了一時間半前に完売。
正味2時間しか販売していませんので、
「もったいない。」
でもあの雨を思うと、焼き鳥多くは持って来られないですよね。
残りの時間は、駄菓子の販売をお手伝。
上手な歌声に、「誰歌ってるの?」
「山本譲二と小金沢昇司。」
「えっ!見に行ってくる!」
遠巻きながら舞台を眺めてました。
水木一郎さん。
数年前来島されたときは、楽しく見た記憶が。
今夜も賑やかになりそうですね。
今晩は雨の心配も無いので、昨夜の分を挽回しなきゃ。
焼き鳥を焼いてますので、ぜひぜひご購入下さいね。
18時から販売開始です。
そうそう、雨と言えば五島列島、対馬が心配ですね。知り合いも多く、とても心配しています。臨時休業にしたり、会社の様子を見に行ったりと極わずかの情報は届いていますが、大きな事故にならないよう気をつけて欲しいです。
そんな八丈島も、今月は7月5日、6日、7日の大雨影響で土砂崩れが頻繁に起きてます。水海山処分場も水たまりになっているんだろうな・・・現場に行きたいのですが、一組さんの情報を待っているところです。
ちなみに降り始め7月5日の画像はこちらです。

設置カメラですので、雨と霧でよく見えませんが・・・
これから二日間、更に雨は降り続けました。
処分場内の上流が、土石流の 「土砂災害特別警戒区域」に含まれていますので心配ですね。