ようやく雨もあがり、
今朝は明るい朝でしたね。
今日は包丁を研いだり、明日からの焼きくさや準備をしたりと
バタバタの午前中でした。
バタバタと言えば、
昨日の夕方、
「雨降りそうだけど・・・走ろうかな?明日の朝にしようかな?」
迷いつつも結局走ることに。
「今日は何キロ走るの?」
「5kmか7kmか10km」
「倍?」笑
自分としては、5kmだとペースを上げて。
10kmだ前半抑えて、後半ペースアップ。
7kmはガーミン時計が
ポイント練習のあとは6分、40分くらい・・・
とおすすめ練習をていじするので。
結局走り始めると、
体は重く、汗が出るまでジョギング。
5km先まで行きUターン。
5分前後ペースで帰宅しました。
km4分台がコンスタントに出るようになったので
そろそろ、ペースアップしても大丈夫なのかな~
無酸素運動練習を全くしていないので
呼吸がついていかず・・・苦しい。(>_<)
で、昨日の結果は
10.03km 58分21秒 (5分49秒/km)
VO2Maxは、ついに50!
同性・同年齢のユーザーの中で上位5%
だそうです。
ただ目標はまだまだ高く~
上げていかないとですね。
現在のフルマラソン予想タイムは、4時間22分に。
一週間で9分縮まりました。
今週は上京もあり、少しペース落として~
来週から本番前三ヶ月の練習がスタートします。
それでは午後から青色申告会の役員会に行ってきます!
追伸
ガーミン時計。
リカバリー時間が増えると~
なんと、フルマラソン予想タイムは4時間9分8秒に!
「サブ4」が見えてきましたね。