昨日は夜、八丈高校でソフトボールの練習でした。
さすがに高校のPTAは、保護者みなさん年齢高く・・・
期待するのはやっぱり若い先生方ですよね。(笑)
そんな中、昨日は保護者の集まりもよく
びっくり。
昨年はこんなに集まらなかったな~
体操から始まり、キャッチボール
バッティング。
そして体操で終了。
練習の中身は、昨年の方が人数少ない分濃かったのですが
今年度は今年度のチームワークと言いますか
また異なった何かを感じました。
で、
昨年は骨折もあり、練習も怖かったのですが
「ボール怖いからね。」
「試合無理だからね。」
何度も念を押すのですが
「一回は!」
「バッティングだけでも!」
う~ん、
今年はベンチだけでは許されない状況みたい。(>_<)
ボールの距離感が全くわからない。
「ライト!」
「うわっ~」
直感では、前~
と思いましたが、想像を超える早さで
ボールはワンバウンドし、横を抜けていきました。(笑)
バッティングでは
「お~よけじゃ。」
とおだてられながら、続けて振ると~
思いっきり空振り。(笑)
キャッチャーのkくん
「まさかボールが来ると思わなかった。」
ピッチャーのmくん
「の~今のは絶対打つと思った!」
絶好球だったらしく・・・(>_<)
年を感じました。(笑)
まっ、個人的には足首の不安もあり
みなさんの邪魔にならないよう参加したいと考えています。
地域の方が亡くなり、今晩はお通夜に。
明日はお葬式ですね。
10時から役場の会議があるのですが
どうすれば良いのかな・・・
午後から役場で税務教室なので
どなたかに聞いてみようと思います。
すみません。今日は短めで失礼します。