昨夜は20時過ぎに仕事を終える事ができました。
「長かった~」
昨夜初めて、22時過ぎにベッドに入り熟睡。心地よく目覚めたのは6時過ぎでした。「寝た~!」(^O^)
昨日、20時過ぎまで頑張った甲斐がありました。今朝は、小むろくさやを真空包装。ご注文分の商品を仕分けし終了。一段落しパソコンに向かうと、電話が。
「くさやを焼いてもらえますか?」
「いつですか?」
「ん~ちょっと待って下さい。聞いてきますので。」
「あっ、すみません。お客様が来たみたいなので。」
「はい。後でまたかけます。」
「すみませ~ん」
「は~い!すみません。電話中だったので。」
「あっ~新ムロありますか?」
「はい!できたてがありますよ。」
「○○さんが、品切れでって・・・」
「あっ~今年は製造量が少ないので。」
「そういうことなのね。」
お客様がお帰りになると、再び電話が。
「月曜日朝までに。」
「わかりました!ありがとうございます。」
すると、バイクの音がし、
「お~」
「新ムロできました?」
「できたよ~大きいのが良い?小さいの?こんな感じ。」
「両方下さい!」
「箱に入れる?」
「はい!父がくさや送れって!」
「えらそ~」
「いや~くさや、くさやって。」(笑)
先月まではほとんどお客様がいらっしゃいませんでしたので、本当に嬉しい悲鳴ですね。なにより売れるくさやがあるのが嬉しい。当たり前のことですが、鮮度良い原料がある内に一生懸命製造したいと思います。
次は、焼きくさやの製造。明日、明後日と頑張る予定。いつもお世話になっているお土産屋さんにお届けしないと。
「おさださ~ん!」
「は~い!」
ムロ船の漁師さんでした。
「いつ出られそう?」
「日曜日が微妙。怪しいかな~」
「えっ!」(>_<)
明日土曜日、明後日日曜日を焼きくさや製造予定にしていたので、休み無しか・・・
今日は午後から見学のお客様と、お巡りさんがたぶん防犯協会の関係で来店予定。夕方は宝島会議が。
頑張らなきゃ。
さて、できたて青ムロくさや!
1kg 16~18枚位が主流です。ご注文は、こちら。(^O^)
そろそろ成長し始めるのかな~