今晩、深夜ですよ~(^O^)
当店の「生干しくさや」が紹介される
ドラマ「先生のおとりよせ」

予告から1週間、
長かったですね~(苦笑)
放送時刻は、
本日29日の夜(正式時刻は4月30日午前0時52分から)
0時52分から。
ドラマ「先生のおとりよせ」第4話!
チャンネルは、
テレビ東京(テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・九州放送)
です。
実は私もまだ見ていないので放送がとても楽しみです。

ちなみに
●紹介された「生干しくさや」のご注文は、こちらです。(^O^)
昨日できあがったばかりの逸品です。
そして、
今日は、青ムロくさやの「できたて」発送日!
昨夜は加工場に泊まり込み~
今朝は午前3時から、大きいサイズのくさやを干し上げました。
「今回も無事できあがって良かった」(^O^)
安堵の朝でした。
早速、朝から荷造り梱包していると
ドドドドド・ウィ~ン
「あれ?飛行機降りられなかった?」
「タッチアンドゴーかな?」
時計を見ると午前8時40分。
「欠航かな~」
今日は早朝から雨。
霧も深く、午後からは南風が吹き始める予報。
飛行機就航の心配しつつも、荷造りを終えヤマトさんへ。
すると、
ウィ~ン♪
「あれ、飛んだ?到着してたんだね」
ANAサイトを見ると
「午前9時08分に到着してる」
30分近くも上空待機してたのですね。
で、
朝刊を配達する新聞屋さんのお話しによると
「真ん中に降りちゃって~そいで飛んでいから~」
一回目の着陸失敗時、滑走路の真ん中に降りたらしく、
滑走距離が短かかったみたい。
視界不良だったので難しかったのでしょうね。
商品がのる2便も就航できるといいな~
できると言えば~
昨夜帰宅すると
「雨やんでる。走れる!」
2kmジョギング後、
残り5kmペース走。
7.10km 39分52秒 (5分37秒/km)
でした。
昨日から少しフォームを変更。
骨盤を前に移動する走り方に。
足を前に出す必要が無くなり、足運びスムーズですが
若干足が後ろに流れるような・・・(蹴る感じ)
これまでより背筋がぴんと伸びるので、
肩甲骨の使い方など、まだまだ修正が必要。
ランニングフォームって難しいですね。
そうそう、
左足の中指が痛く、
東京マラソンで使用した新しいシューズのせいかな~
と悩んでいたのですが・・・
ふと自分の指先を見てびっくり。
「あっ~爪がへの字に変形し厚くなってる」(>_<)
爪切りで爪を半分ほど薄くすると
「痛みがない」
シューズに当たってたのですね。
原因がわかり、
あらためてまずは自分を意識すること、
気づかされました。
で、今日気がついたのが
TATTAによると~
北海道マラソン2022
私の練習ランキングは、2629位/8656 でした。
こんな機能があったのですね。(苦笑)
今日からGWがスタート。
当店、休日無し。
焼きくさやの製造かな~
天気回復したら、
更に上位を目指し走りたいと思います。