今日は父の誕生日。
85歳になりました!(^O^)
なんと神西地域の男性で二番目の長寿に。
めでたいですね。

そんな今日に限って、目覚まし時計を見ると午前6時45分。
「寝坊した!」(笑)
慌てて起床しました。
昨夜は、妻とペース走を体験。
いつもの8.5kmコースを2km走り終えたところで
「1km、7分30秒で走りきるよ~」
緩やかですが65mほどのぼり終えたところで、少しペースアップ。
若干上り下りあるので、ペース配分が難しく・・・
ラスト5m程ののぼりを駆け上がると、
「7分18秒。少し早かった。」(>_<)
妻は疲れ切り・・・
そこから長友坂を上がると、ほぼ限界。
思ったより練習になる様なので、
「帰りも7km地点から1kmペース走するよ~」
今度は12m程下るので、
「7分24秒。」
きちんと走りきれましたね。
ただ、最後まで走り終えると相当疲れたようで~
「やっぱり、きちんとタイム設定して走ると違うんだね。」
なんとなくですが、練習方法がわかってきました。
坂道が多いので、逆にそこを利用し無理のない練習方法を探りたいと思います。
で、夜は早々に寝てしまったのですが~
午前1時45分。
「都議選どうなったんだろ~」
ふと目が覚めてしまいテレビをつけると、
どこも選挙放送していない。(>_<)
仕方なく、NHKデーター放送で各地区ごとの選挙結果を確認。
お世話になった都議、知り合いの都議、前回落選した都議を調べると
「よかった~当選してる。」特に前回落選した・・・当選しホッとしました。
ただ、政局的には「そうなんだ。」
テレビなどのメディアがほとんどタッチしない中で、様子がこれまでとは異なりましたね。
半分にも満たない投票率で、組織票で勝てない理由は・・・
コロナ対応と東京オリンピックに不満を持つ方の意思表示でしょうか?
それにしてももう少し投票に行って欲しいですね。
せっかくの一票なのに、もったいないです。
そんな夜更かしで二度寝したのが私の間違いで!
明日は、焼きくさやの製造予定なので寝坊しないように気をつけたいと思います。
あっ、
東京オリンピック払戻日の通知が届きました。
・希望者への払い戻し受付
(変更前) 2021年7月 6日(火)未明~7月15日(木) 午前11:59
↓
(変更後) 2021年7月10日(土)未明~7月20日(火) 午前11:59
7月10日からなのですね。
ただその前に、抽選結果が発表されるそうです。
・観客の人数上限ならびに収容率の制限に伴う販売済チケットの抽選結果の公表
(変更前) 2021年7月 6日(火)未明
↓
(変更後) 2021年7月10日(土)未明
忘れずに確認しないとですね。