今日は寝坊!
目が覚めると午前6時前でした。(笑)
すでに朝の注文が入っており~
「ごめんなさい!今朝は寝坊しました!!」
「大丈夫。ギリギリ間に合いました!」
間に合って良かったです。
間に合うと言えば・・・
間に合うかどうかわかりませんが、(苦笑)
10月17日に開催される予定の「東京マラソン2021」の練習計画を立てました。
練習を始めたのは、大会21週間前の5月23日から。
以前、
「たしか~コニカミノルタさんのフルマラソン練習メニューがあったな~」
と思いだし検索すると、
「ありました~」(^O^)
コニカミノルタさん陸上競技部 フルマラソンに挑戦
サブ5を目指そう!
大会6ヶ月前からのフルマラソントレーニングメニュー
です。(詳しくは、こちら)
ペース的には少し遅れ気味ですが、目標は高くですね。
特に8月解禁される青むろあじ漁時期、週二回八丈富士を回るのは超難関。
お盆前は無理なので、後半頑張りたいと思います。
練習記録日誌表も作成。
大会まで109日。
さて、どこまで練習できるでしょうね。
妻は練習記録日誌表に、
私は日々の練習をこちらの日記に綴っていきますね。
とりあえず、
昨日は、8.78km 1時間15分49秒 平均ペース8分38秒
でした。
足首骨折してから、(骨折の様子はこちら)
妻のペースで走っているのですが~
慣れすぎました。(^O^)
目標はキロ7分ペースですが、
まずは八丈富士一周(16km)できるまで下半身の強化です。
今日も雨予報が外れ、夜は走れそう。(笑)
頑張って走りたいと思います。
それにしても、
109日後の姿って、
想像できないな~